2014.02.23(Sun)
コメント
No title
桜とメジロの色合いが
なんとも 優しく 春の息吹を感じますね
そして メジロの仕草が 生き生きと撮れていて
すごいなぁ~~~
なんとも 優しく 春の息吹を感じますね
そして メジロの仕草が 生き生きと撮れていて
すごいなぁ~~~
苺ばばろあ さん
ありがとうございます!
メジロの愛嬌ある仕草や表情が大好きなので、
1年を通してメジロを追いかけているのですが、
やはり桜とのコラボがいちばん似合います!
暖かくなるに従って、花々の開花が進みますが、
その中にはメジロが好きな花も多数含まれています。
ですから、これからはメジロの季節到来といったところです。
コメント、ありがとうございました。
メジロの愛嬌ある仕草や表情が大好きなので、
1年を通してメジロを追いかけているのですが、
やはり桜とのコラボがいちばん似合います!
暖かくなるに従って、花々の開花が進みますが、
その中にはメジロが好きな花も多数含まれています。
ですから、これからはメジロの季節到来といったところです。
コメント、ありがとうございました。
No title
このメジロと桜のお写真に釘付けになりました。
素晴らしいですね!!
素晴らしいですね!!
田上剛 さん
こんばんは。
メジロが大好きなので、気合を入れて撮影しました。
毎回いろいろなポーズを取ってくれるので、撮影していて実に楽しいです。
ただ、巨砲レンズで撮るほどのものかなぁ~と毎年疑問に思っています。
かく言う私は、もっぱら手持ちで気楽に、というスタイルです。
うれしいコメント、ありがとうございます。
とても励みになりました♪
メジロが大好きなので、気合を入れて撮影しました。
毎回いろいろなポーズを取ってくれるので、撮影していて実に楽しいです。
ただ、巨砲レンズで撮るほどのものかなぁ~と毎年疑問に思っています。
かく言う私は、もっぱら手持ちで気楽に、というスタイルです。
うれしいコメント、ありがとうございます。
とても励みになりました♪
ネボトケさん
オフィス街や住宅街で「桜とメジロ」が撮れるんですか!?
なんかちょっと羨ましかったりして・・・・
優しい陽射しに優しいピンク
色合いはもう完全に「春」ですね
住宅街とかだと普段はあまり写真を撮らないような人たちもきて
メジロ君も落ち着いてお食事ができないのではないでしょうか
PS.
3月にD4S発売の発表がありましたが・・・・・
次はコレにいくしかないですね(笑
なんかちょっと羨ましかったりして・・・・
優しい陽射しに優しいピンク
色合いはもう完全に「春」ですね
住宅街とかだと普段はあまり写真を撮らないような人たちもきて
メジロ君も落ち着いてお食事ができないのではないでしょうか
PS.
3月にD4S発売の発表がありましたが・・・・・
次はコレにいくしかないですね(笑
toshi さん
初めてメジロに遭遇したのは、ビジネス街だったのですが、
まさかメジロがいるとは思わなかったので、本当に興奮しました。
それ以来すっかりメジロにはまってしまったわけですが、
何度撮影しても、楽しい被写体です。
こちらはご当地特産の緋寒桜がそろそろ終わります。
今は3月に吉野桜が咲くのを首を長くして待っているところです。
>3月にD4S発売の発表がありましたが・・・・・
>次はコレにいくしかないですね(笑
D4Sはプロが使っているカメラ。私のようなアマチュアには贅沢すぎます。
気楽に散歩がてら撮影するのが私の撮影スタイルなので、
軽快に撮影できるD7100が自分に似合っていると思います。
コメント、ありがとうございます。
まさかメジロがいるとは思わなかったので、本当に興奮しました。
それ以来すっかりメジロにはまってしまったわけですが、
何度撮影しても、楽しい被写体です。
こちらはご当地特産の緋寒桜がそろそろ終わります。
今は3月に吉野桜が咲くのを首を長くして待っているところです。
>3月にD4S発売の発表がありましたが・・・・・
>次はコレにいくしかないですね(笑
D4Sはプロが使っているカメラ。私のようなアマチュアには贅沢すぎます。
気楽に散歩がてら撮影するのが私の撮影スタイルなので、
軽快に撮影できるD7100が自分に似合っていると思います。
コメント、ありがとうございます。