2013.11.10(Sun)
コメント
No title
こんにちは♪
山茶花一輪、柔らかな花に背景の暈けの美しさ…、
素晴らしいです。
山茶花や椿は葉がテカるので加減が難しいですね。
この花のやさしい雰囲気がとても上手く表現されていて、魅せられました。
ススキもバックをアンダーにして輝きが一層際だち、とても美しいです。
山茶花一輪、柔らかな花に背景の暈けの美しさ…、
素晴らしいです。
山茶花や椿は葉がテカるので加減が難しいですね。
この花のやさしい雰囲気がとても上手く表現されていて、魅せられました。
ススキもバックをアンダーにして輝きが一層際だち、とても美しいです。
サザンカ
サザンカの咲く時期は長い。
つい、軽んじるが、それはいけない。
美しいと思えば撮っておく。
.
>来た道を引き返し、木立の下でひっそり咲いている山茶花を一輪、写真に収めました。<
思い出の花になるでしょう。
お写真はいつものことながら、明るくて心が晴れる。
つい、軽んじるが、それはいけない。
美しいと思えば撮っておく。
.
>来た道を引き返し、木立の下でひっそり咲いている山茶花を一輪、写真に収めました。<
思い出の花になるでしょう。
お写真はいつものことながら、明るくて心が晴れる。
ひかるさん
山茶花は花びらが散るので、地面一面ピンクに染まり美しいです。
その散った花びらを山茶花の背景に利用しました。
いつだったか、ひかるさんが被写体の背景に百合の花を配置し、
美しい暈けを演出していたのを参考にさせていただきました。
今回は日陰で咲いている花だったので、葉がテカることはありませんでしたが、
確かに日差しが当たると、難しそうですね~
ススキは色鮮やかな山茶花の写真を引き立てるために載せました。
ですから、今回の主役はあくまでも山茶花です。
コメント、ありがとうございました。
その散った花びらを山茶花の背景に利用しました。
いつだったか、ひかるさんが被写体の背景に百合の花を配置し、
美しい暈けを演出していたのを参考にさせていただきました。
今回は日陰で咲いている花だったので、葉がテカることはありませんでしたが、
確かに日差しが当たると、難しそうですね~
ススキは色鮮やかな山茶花の写真を引き立てるために載せました。
ですから、今回の主役はあくまでも山茶花です。
コメント、ありがとうございました。
ijin さん
こんばんは。
花の撮影はあまり得意ではありませんが、
今回はそれなりに工夫して撮影しました。
まだまだijinさんの足元にも及びませんが、
いつかはijinのように素敵な写真が撮れるよう頑張っています。
おっしゃる通り、確かに山茶花の花期は長いですね。
でも、同じ花期が長い蓮は何回撮っても撮り飽きないのに比べ、
山茶花はなかなかそうは思えません。
今回だって一度は通り過ぎてしまったくらいですから、、、
そう考えると、何だか人気のないこの花がいとおしくなって来ました。
次回チャンスがあったら、もう少し時間をかけて撮影しようと思います。
花の撮影はあまり得意ではありませんが、
今回はそれなりに工夫して撮影しました。
まだまだijinさんの足元にも及びませんが、
いつかはijinのように素敵な写真が撮れるよう頑張っています。
おっしゃる通り、確かに山茶花の花期は長いですね。
でも、同じ花期が長い蓮は何回撮っても撮り飽きないのに比べ、
山茶花はなかなかそうは思えません。
今回だって一度は通り過ぎてしまったくらいですから、、、
そう考えると、何だか人気のないこの花がいとおしくなって来ました。
次回チャンスがあったら、もう少し時間をかけて撮影しようと思います。