fc2ブログ

チョウトンボ

チョウトンボというと、コバルトブルーと相場が決まっていますが、
沖縄本島以南の地域に生息するチョウトンボはベッコウのような翅をしています。
正式にはオキナワチョウトンボ、別名ベッコウチョウトンボと言います。

一昨年のちょうど今ごろ、平原で飛翔シーンを撮影して以来ですから、
2年ぶりの再会ということになりますが、
炎天下の元、頭上を飛び回るチョウトンボを必死に追いかけたことは、
まるで昨日のことのようにはっきり覚えています。
デジイチデビューして間もない、夢中で撮影していた頃の記憶というのは、
意外と鮮明なものなんですね~

チョウトンボ(1)
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F7.1、SS1/200、+1.0EV、300mm、ISO200

チョウトンボ(2)
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/160、+1.0EV、300mm、ISO200

チョウトンボ(3)
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/250、+1.0EV、300mm、ISO400

チョウトンボ
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/125、+1.0EV、300mm、ISO200

撮影場所:林安泰古厝
スポンサーサイト



コメント

No title

覗き見ばかりで失礼しています!
初見です♪
有り難うございました。
昨年の写真は見逃してます。

九ちゃん さん

九ちゃん、こんばんは。
私も覗き見ばかりで失礼いたしました。

ところで、今回のトンボですが、
確かにブログで紹介している方はほとんどいませんね。
生息域が南に片寄っているのが最大の原因ですが、
私も一昨年までその存在すら知りませんでした。
いや、この趣味を始めていなかったら、
あるいは一生知らなかったかもしれません。
そう考えると、この趣味は視野を広げる上で役に立ちますね~

コメント&ご訪問、ありがとうございました♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ネボトケさん♪
こんばんは^^

このチョウトンボ
本当にべっ甲柄みたいです^^

とまっている姿が
倒立しているみたいでかわいいです♪
初めて見ました。
とても気持ちよさそうです。
緑とチョウトンボに爽やかさを感じました^^

No title

こんばんは♪
このようなチョウトンボがいるとは知りませんでした。
沖縄以南の暖かい地方に棲息するのですか~!
ことしわたしが初めて見たチョウトンボとはまるで違います。
ベッコウ色のトンボははじめて見ました。
暑いからやはり逆立ちしていますね。
さすがネボトケさん、しっかり撮れていてよく分かりました。

ももいちご さん

ももいちごさん、こんばんは。

ブルーのチョウトンボのほうが美しいですが、
ベッコウのような翅もユニークで面白いですよね♪
群れでひらひら飛んでいる様子を見たことありますが。
とても可愛いかったです。
確かに逆立ちしている様子は気持ちよさそうです~
でも、トンボは体温調整のため、そうしているので、
あまりの暑さに耐えかねているというのが実状です。
実は、撮影している時、私も逆立ちしたいくらいでした(笑)

早速のコメント、ありがとうございました。

ひかるさん

ひかるさん、こんばんは。

実は、私もこちらへ移り住む前、このトンボのことを知りませんでした。
というか、ブルーのチョウトンボさえ見たことがないほどトンボと無縁の生活でした。
ある種のトンボはやはり棲息地が限られていますから、、、

さすがひかるさん、トンボの生態をよくご存知ですね~
そう言えば、ひかるさんがお好きなハッチョウトンボも逆立ちしますよね。
今回は愛用している300mmF4でなく、軽量な便利ズームで撮影しました。
炎天下、重い望遠レンズを振り回すのはやはりしんどいです。

早速のコメント、ありがとうございました。

No title

こんばんは。

本当に綺麗なべっ甲柄の翅ですね。私は普通のチョウトンボも生で見たことがないのですが、ベッコウチョウトンボがヒラヒラ飛んでいる光景を自分のイメージで想像してしまいます。それにしてもバランスのとれた倒立ですね(^^

季節がわり さん

こんばんは。

この日は風が吹いていて、葉っぱが揺れていたのですが、
飛ばされないようしっかりつかまっていました。
そして、風がおさまると、ご覧のように逆立ちをします。

実は、私が初めてチョウトンボを見たのは2年前のことです。
最初は蝶が飛んでいるのかと思いました。
でも、蝶と違って、ずっと同じ所を群れで徘徊しているので、
間もなくトンボだと気が付きましたが、、、

チョウトンボは真夏にしか見られないので、
夏のトンボと言えば、まずこのチョウトンボを連想します。
今回2年ぶりに再会し、何だか懐かしい気持ちになりました。

コメント、ありがとうございました。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR