2013.07.23(Tue)
コメント
秘密基地(*^^*)ワクワク
ネボトケさん♪
こんばんは(*^^*)
お仕事、お疲れ様です。
峠の夜明け
綺麗です♪
山の間を蛇行しているライト
ブルーモーメント
素敵な景色です。
秘密基地...と聞くとワクワクドキドキします(*^^*)
※お名前間違ってごめんなさい・・・
こんばんは(*^^*)
お仕事、お疲れ様です。
峠の夜明け
綺麗です♪
山の間を蛇行しているライト
ブルーモーメント
素敵な景色です。
秘密基地...と聞くとワクワクドキドキします(*^^*)
※お名前間違ってごめんなさい・・・
ももいちごさん
こんばんは。
この場所は霧が発生しやすく、これまで何度も苦渋をなめさせられました。
また、夏はかなり早起きしないと、日の出に間に合わないので、
直前まで天気予報とにらめっこということになります。
眼下に見える町並みは、今月泊りがけで行った温泉地です。
この山は随所に温泉が沸いていて、硫黄の匂いがプンプンします。
それが苦手な人にとっては、敬遠する場所なのでしょうけど、
日の出と夕日の両方を撮れる貴重な場所なので、
私は毎週のように訪れています。
早速のコメント、ありがとうございます。
この場所は霧が発生しやすく、これまで何度も苦渋をなめさせられました。
また、夏はかなり早起きしないと、日の出に間に合わないので、
直前まで天気予報とにらめっこということになります。
眼下に見える町並みは、今月泊りがけで行った温泉地です。
この山は随所に温泉が沸いていて、硫黄の匂いがプンプンします。
それが苦手な人にとっては、敬遠する場所なのでしょうけど、
日の出と夕日の両方を撮れる貴重な場所なので、
私は毎週のように訪れています。
早速のコメント、ありがとうございます。
No title
こんばんは♪
空には★が瞬いて、街明かりと空の蒼さが素敵ですね。
雲がまた変化をつけてくれてとても美しいです。
秘密基地ですか~!
こういう所があると嬉しいですね。
自分のテリトリーだと思うのはわたしも同じです。今日も小さな池に行ってきました。(^^;)
ところで次は星空撮影に挑戦なさるとのこと、楽しみですね~♪
空には★が瞬いて、街明かりと空の蒼さが素敵ですね。
雲がまた変化をつけてくれてとても美しいです。
秘密基地ですか~!
こういう所があると嬉しいですね。
自分のテリトリーだと思うのはわたしも同じです。今日も小さな池に行ってきました。(^^;)
ところで次は星空撮影に挑戦なさるとのこと、楽しみですね~♪
No title
おはようございます^^
今朝もまた溜息のでるようなステキな写真
ありがとうございます^
朝から気分上々!になりました。
今朝もまた溜息のでるようなステキな写真
ありがとうございます^
朝から気分上々!になりました。
秘密 ( ´艸`)、プ、プ
秘密基地、、、そそられる言葉ですんねえ^^
秘密の場所、僕だけが知っている、誰にも教えたくない場所、そんなのがいっぱいあるのですが、
いつの間やらブログに載せてますわ、もっとも地元人でも見つけられない時もありますがね(^^ゞ
秘密の場所、僕だけが知っている、誰にも教えたくない場所、そんなのがいっぱいあるのですが、
いつの間やらブログに載せてますわ、もっとも地元人でも見つけられない時もありますがね(^^ゞ
ご挨拶
今日はブログ友のみなさんのブログが懐かしくて出てきました。
梅雨明けの猛暑に変わって、蒸し暑い日が続いています。
お元気のようでなによりです。
それに、御来訪者も多くて賑わっていますね。
後1週間で信州へ行きます。
画像の整理などが大分進行して、断捨離の心地好さを味わっています。
この写真の撮影場所が知りたい。
そのような写真に出会うことがありますね。
空のブルーは天然の色彩。
こここうと輝く黄金食は人が創った。
今や、夜の電光は自然の光と同等の自然光に見せます。
霞んだ色も好いですね。
本格的な暑さの中、ご自愛お過ごしください。
梅雨明けの猛暑に変わって、蒸し暑い日が続いています。
お元気のようでなによりです。
それに、御来訪者も多くて賑わっていますね。
後1週間で信州へ行きます。
画像の整理などが大分進行して、断捨離の心地好さを味わっています。
この写真の撮影場所が知りたい。
そのような写真に出会うことがありますね。
空のブルーは天然の色彩。
こここうと輝く黄金食は人が創った。
今や、夜の電光は自然の光と同等の自然光に見せます。
霞んだ色も好いですね。
本格的な暑さの中、ご自愛お過ごしください。
ひかる さん
こんばんは。
そうですね。夜明け前のブルーモーメントは本当に美しいです。
この青い空を見たくて、早起きしているところがありますから、、、
この日は到着した時、満天の星だったので、
星を撮る要領で感度を少し上げて、絞りを開放気味にしてみました。
でも、やはりソフトフィルターがないと、満天の星を写し込むのは難しいです。
ひかるさんにはたくさんの「秘密基地」がおありですから、
その分、楽しみも多くて羨ましいです。
私が今年開拓した「秘密基地」は、先日訪れたキバナコスモスの楽園のみ。
暇が出来たら、また、遠出して新たな穴場探しをしたいと思います。
コメント、ありがとうございます。
そうですね。夜明け前のブルーモーメントは本当に美しいです。
この青い空を見たくて、早起きしているところがありますから、、、
この日は到着した時、満天の星だったので、
星を撮る要領で感度を少し上げて、絞りを開放気味にしてみました。
でも、やはりソフトフィルターがないと、満天の星を写し込むのは難しいです。
ひかるさんにはたくさんの「秘密基地」がおありですから、
その分、楽しみも多くて羨ましいです。
私が今年開拓した「秘密基地」は、先日訪れたキバナコスモスの楽園のみ。
暇が出来たら、また、遠出して新たな穴場探しをしたいと思います。
コメント、ありがとうございます。
ごくしげさん
ごくしげさん、こんばんは。
今回の写真は夜明け前に撮ったものなので、朝見るとちょうどいいですね♪
夏は日の出の時間がかなり早いので、このような写真はなかなか撮りに行けず、
結果的に退勤後の夕景写真ばかりになってしまうのですが、
本当は朝早く起きて、ご来光を拝みに行くほうが好きです。
人気のない山道を走っている時は、ちょっと不安な気持ちにもなりますが、
撮影現場に着いて、三脚を設置し、眠気覚ましのコーヒーを飲みながら、
のんびり写真を撮っているひと時は、幸せな気持ちでいっぱいになります。
コメント&ご訪問、感謝感激です。
今回の写真は夜明け前に撮ったものなので、朝見るとちょうどいいですね♪
夏は日の出の時間がかなり早いので、このような写真はなかなか撮りに行けず、
結果的に退勤後の夕景写真ばかりになってしまうのですが、
本当は朝早く起きて、ご来光を拝みに行くほうが好きです。
人気のない山道を走っている時は、ちょっと不安な気持ちにもなりますが、
撮影現場に着いて、三脚を設置し、眠気覚ましのコーヒーを飲みながら、
のんびり写真を撮っているひと時は、幸せな気持ちでいっぱいになります。
コメント&ご訪問、感謝感激です。
犬山にゃん太郎 さん
こんばんは。
確かに「秘密」と言われると、もっと知りたくなるものだし、
「秘密基地」などと言われると、神秘的な感じがしますよね~
犬山にゃん太郎の場合、広範囲に渡って撮影に出かけられていますから、
そんな場所がたくさんあって当然だと思います。
ただ、地元の人でも知らないような所がおありだとは、ちょっと驚きです。
でも、考えてみたら、地元だから地元のことを全て知っているとは限らないし、
むしろよそ者のほうが好奇心があって、いろいろ発見があるのかもしれませんね。
私も好奇心旺盛な犬山にゃん太郎を見習って、
また「秘密」の場所探しに行きたいと思います。
確かに「秘密」と言われると、もっと知りたくなるものだし、
「秘密基地」などと言われると、神秘的な感じがしますよね~
犬山にゃん太郎の場合、広範囲に渡って撮影に出かけられていますから、
そんな場所がたくさんあって当然だと思います。
ただ、地元の人でも知らないような所がおありだとは、ちょっと驚きです。
でも、考えてみたら、地元だから地元のことを全て知っているとは限らないし、
むしろよそ者のほうが好奇心があって、いろいろ発見があるのかもしれませんね。
私も好奇心旺盛な犬山にゃん太郎を見習って、
また「秘密」の場所探しに行きたいと思います。
ijinさん
ご無沙汰しています。Ijinさんもお元気そうでなによりです。
こちらも毎日蒸し暑い日が続いていて、昼間食欲があまりわかないように
写欲のほうも減退気味です。
この趣味は重い機材を持って出かけるので、こう暑いとこたえますね~
そんなわけで、最近は夕景写真ばかり撮っています。
今回の写真は珍しくご来光を拝みに出かけた際、撮影したものですが、、、
いずれにしても、この時期は涼しい時間帯を狙っての撮影行になりがちです。
ですから、比較的涼しい信州へ行かれるijinさんが羨ましいです。
本格的は夏に突入し、暑さがますます厳しくなりますので、
どうかお体をご自愛ください!
今回は忙しい中、近況をお教えくださり、ありがとうございました。
こちらも毎日蒸し暑い日が続いていて、昼間食欲があまりわかないように
写欲のほうも減退気味です。
この趣味は重い機材を持って出かけるので、こう暑いとこたえますね~
そんなわけで、最近は夕景写真ばかり撮っています。
今回の写真は珍しくご来光を拝みに出かけた際、撮影したものですが、、、
いずれにしても、この時期は涼しい時間帯を狙っての撮影行になりがちです。
ですから、比較的涼しい信州へ行かれるijinさんが羨ましいです。
本格的は夏に突入し、暑さがますます厳しくなりますので、
どうかお体をご自愛ください!
今回は忙しい中、近況をお教えくださり、ありがとうございました。
No title
こんにちは^^
お久しぶりです♪
とっても綺麗なお写真ですね~!
夜明け前の凛とした空気が感じられます…
このなんとも言えない青色が好きです。
やっぱり、空は良いなぁ♪
お久しぶりです♪
とっても綺麗なお写真ですね~!
夜明け前の凛とした空気が感じられます…
このなんとも言えない青色が好きです。
やっぱり、空は良いなぁ♪
ひろさん
ひろさん、久しぶりですね♪
ダンボーのお写真、楽しく拝見させていただきました。
相変わらずいろいろチャレンジされていますね~
夜明け前、特に満天の星空が広がるような日は、
ブルーモーメントがとてもきれいです。
夕暮れ後にも見られる光景ですが、
ワクワク感という点では、断然夜明け前に軍配が上がります。
今回の撮影現場ですが、人気があまりない上、月明かりが頼りの暗い所にあるので、
今回のように天気がいいと、ちょっと安心します。
きれいな景色を見ようと思ったら、やはりそれなりの勇気が必要なんですね(笑)
コメント、ありがとうございました。
ダンボーのお写真、楽しく拝見させていただきました。
相変わらずいろいろチャレンジされていますね~
夜明け前、特に満天の星空が広がるような日は、
ブルーモーメントがとてもきれいです。
夕暮れ後にも見られる光景ですが、
ワクワク感という点では、断然夜明け前に軍配が上がります。
今回の撮影現場ですが、人気があまりない上、月明かりが頼りの暗い所にあるので、
今回のように天気がいいと、ちょっと安心します。
きれいな景色を見ようと思ったら、やはりそれなりの勇気が必要なんですね(笑)
コメント、ありがとうございました。