2013.06.28(Fri)
コメント
逆境にもめげず・・
西陽に照らされて、草が光っている場所もあり、
空の雲も朱となっています。
正面の山だけがシルエット。
逆光でかすんだか、砂煙が発ったのかと。。
苦心の作。好い出来ですね。
下は気象が落ち着いたのですか。
カメラを壊されないように、・・・・
空の雲も朱となっています。
正面の山だけがシルエット。
逆光でかすんだか、砂煙が発ったのかと。。
苦心の作。好い出来ですね。
下は気象が落ち着いたのですか。
カメラを壊されないように、・・・・
ijinさん
こんばんは。
逆光との格闘だけでしたら、何とかなるのですが、
これに逆風が重なると、正直疲れます。
三脚で固定していても、やはり微妙に動くんですよね~
山頂での撮影は見晴らしがいい分、風には弱いです。
この日は強風に乗って、次々に雲の塊が流れてきました。
1枚目の写真は夕日が流れてきた雲に当たり、輝いた瞬間を捉えました。
2枚目は日没後間もなく撮ったものですが、風は相変わらず強かったです。
ただ、日没後は風を相手にするだけでいいので、少し楽になりましたが、、、
コメント、ありがとうございます。
逆光との格闘だけでしたら、何とかなるのですが、
これに逆風が重なると、正直疲れます。
三脚で固定していても、やはり微妙に動くんですよね~
山頂での撮影は見晴らしがいい分、風には弱いです。
この日は強風に乗って、次々に雲の塊が流れてきました。
1枚目の写真は夕日が流れてきた雲に当たり、輝いた瞬間を捉えました。
2枚目は日没後間もなく撮ったものですが、風は相変わらず強かったです。
ただ、日没後は風を相手にするだけでいいので、少し楽になりましたが、、、
コメント、ありがとうございます。