2013.03.23(Sat)
コメント
No title
ネボトケさん♪
こんにちは
早くもトンボの季節なんですね^^
2枚目のお写真
♡が見えます
2人で奏でるハート
そ〜っとそ〜っと静かにですね!!
こんにちは
早くもトンボの季節なんですね^^
2枚目のお写真
♡が見えます
2人で奏でるハート
そ〜っとそ〜っと静かにですね!!
No title
きれい~!
もうそちらは夏のようですね。
こちらはようやく春になりました。
トンボが見られるのはまだまだ先のようですけれど~。
一枚目のトンボの羽の美しさに見とれて、
二枚目のトンボさん達にニッコリ!
やはり春ですねえ~♪
もうそちらは夏のようですね。
こちらはようやく春になりました。
トンボが見られるのはまだまだ先のようですけれど~。
一枚目のトンボの羽の美しさに見とれて、
二枚目のトンボさん達にニッコリ!
やはり春ですねえ~♪
ももいちご さん
おはようございます。
まだトンボの種類こそ多くないですが、
ちらほら見かけるようになりました。
もうすこし暖かくなると、一気に孵化するのでしょうね~
私はなぜかこのシーンを見つけるのが得意で、
当人たちはこっそり愛を育んでいたつもりなのでしょうが、
目ざとく発見してしまいました(笑)
>2人で奏でるハート
>そ〜っとそ〜っと静かにですね!!
すてきな形容ですね。まさにそんな感じでした。
ただ、撮っている本人はぬかるむ足場にオソルオソルでしたが、、、
コメント、ありがとうございました。
まだトンボの種類こそ多くないですが、
ちらほら見かけるようになりました。
もうすこし暖かくなると、一気に孵化するのでしょうね~
私はなぜかこのシーンを見つけるのが得意で、
当人たちはこっそり愛を育んでいたつもりなのでしょうが、
目ざとく発見してしまいました(笑)
>2人で奏でるハート
>そ〜っとそ〜っと静かにですね!!
すてきな形容ですね。まさにそんな感じでした。
ただ、撮っている本人はぬかるむ足場にオソルオソルでしたが、、、
コメント、ありがとうございました。
ひかる さん
おはようございます。
そちらにもいよいよ春がやってきたようで、よかったですね。
冬景色もいいですが、春のほうがワクワクします。
やはり新学期の季節だからでしょうかね~
こちらは暑い日は30度近くまで気温が上がります。
ただ、この時期は霧が発生しやすく、なかなか夕日を撮りに行けません。(泣)
そんなわけで、最近は鳥やトンボの写真ばかり撮っています。
花も撮るには撮るのですが、うまく撮れずほとんどお蔵入り。
うーん、ひかるさんに弟子入りして手ほどきを受けたいなぁ~
鳥ばかり撮っているのがいけないんですかね。
コメント、ありがとうございました。
そちらにもいよいよ春がやってきたようで、よかったですね。
冬景色もいいですが、春のほうがワクワクします。
やはり新学期の季節だからでしょうかね~
こちらは暑い日は30度近くまで気温が上がります。
ただ、この時期は霧が発生しやすく、なかなか夕日を撮りに行けません。(泣)
そんなわけで、最近は鳥やトンボの写真ばかり撮っています。
花も撮るには撮るのですが、うまく撮れずほとんどお蔵入り。
うーん、ひかるさんに弟子入りして手ほどきを受けたいなぁ~
鳥ばかり撮っているのがいけないんですかね。
コメント、ありがとうございました。
ネボトケさん
ご無沙汰しております
帰ってきて寝る だけの生活からようやく抜け出せそうです・・・・・
しかしいつ見ても綺麗にトンボをとらえていますね
緑の葉の上に舞い降りたオレンジ色の葉って感じですかね!?
ボケた背景にクッキリと浮かぶ輪郭と繊細な翅
美しすぎですよ!!
葉に描かれたハートも素敵じゃないですか
見ていてなんだか幸せな気分になれますね!
帰ってきて寝る だけの生活からようやく抜け出せそうです・・・・・
しかしいつ見ても綺麗にトンボをとらえていますね
緑の葉の上に舞い降りたオレンジ色の葉って感じですかね!?
ボケた背景にクッキリと浮かぶ輪郭と繊細な翅
美しすぎですよ!!
葉に描かれたハートも素敵じゃないですか
見ていてなんだか幸せな気分になれますね!
toshiさん
本当に久しぶりですね~
仕事が忙しいのは知っていましたが、
帰って寝るだけの生活だったとは、私の想像以上です。
でも、仕事も一段落したようで、よかったです。
どうか無理しすぎないよう、注意してくださいね。
止まっているトンボは、どちらかと言うと、撮りやすい被写体です。
被写体ブレの心配もほとんどないですし、、、
ですから、アングルを少しずつ変えて、納得できるまで撮っています。
ただ、交尾のシーンは、発見してから時間との戦いになります。
人間と違って、時間をかけてはくれませんからね~
幸い、この日は発見が早く、余裕を持って撮影できましたが、
それでも、ほんの1、2分の出来事でした。
コメント、ありがとうございました。
仕事が忙しいのは知っていましたが、
帰って寝るだけの生活だったとは、私の想像以上です。
でも、仕事も一段落したようで、よかったです。
どうか無理しすぎないよう、注意してくださいね。
止まっているトンボは、どちらかと言うと、撮りやすい被写体です。
被写体ブレの心配もほとんどないですし、、、
ですから、アングルを少しずつ変えて、納得できるまで撮っています。
ただ、交尾のシーンは、発見してから時間との戦いになります。
人間と違って、時間をかけてはくれませんからね~
幸い、この日は発見が早く、余裕を持って撮影できましたが、
それでも、ほんの1、2分の出来事でした。
コメント、ありがとうございました。