2013.03.04(Mon)
コメント
ネボトケさん
おぉ これはまた素晴らしい夕景ですね
撮影していると太陽が凄い速さで沈んでいくのがわかりますが
その僅かな時間で雲の出かたが随分違って見えますね
2枚目の写真では灯り始めた街の灯りに
夕刻から夜へと変わっていく様子がうかがえます
空は暗く街は明るくかわっていくまで
この景色を眺めていたくなりますね!!
撮影していると太陽が凄い速さで沈んでいくのがわかりますが
その僅かな時間で雲の出かたが随分違って見えますね
2枚目の写真では灯り始めた街の灯りに
夕刻から夜へと変わっていく様子がうかがえます
空は暗く街は明るくかわっていくまで
この景色を眺めていたくなりますね!!
toshiさん
こんばんは。
本日退勤後、この山頂にある撮影現場へ急行しました。
標高が1000メートル以上あるので、夕方はさすがに冷え込みます。
そんなわけで、冷たい風に震えながら撮影していました。
でも、4時間かけて雨と寒さに震えながら撮影に向かったtoshiさんに比べたら、
この程度の寒さはどうってことないですね~
この撮影現場は雲がまったくないと、単調すぎてつまらないですが、
今回のようにうまく焼けてくれなかったら、邪魔なだけですね。
一応街灯りが点る時間までねばったのですが、
左側の雲がどんどん張り出してきて、あまりきれいではなかったので、
いつもより早く撤収しました。
写真はあまりきれいではありませんが、
帰る途中見た麓の夜景はとてもきれいなものでした。
コメント、ありがとうございます。
本日退勤後、この山頂にある撮影現場へ急行しました。
標高が1000メートル以上あるので、夕方はさすがに冷え込みます。
そんなわけで、冷たい風に震えながら撮影していました。
でも、4時間かけて雨と寒さに震えながら撮影に向かったtoshiさんに比べたら、
この程度の寒さはどうってことないですね~
この撮影現場は雲がまったくないと、単調すぎてつまらないですが、
今回のようにうまく焼けてくれなかったら、邪魔なだけですね。
一応街灯りが点る時間までねばったのですが、
左側の雲がどんどん張り出してきて、あまりきれいではなかったので、
いつもより早く撤収しました。
写真はあまりきれいではありませんが、
帰る途中見た麓の夜景はとてもきれいなものでした。
コメント、ありがとうございます。
こんばんは!
夕日の色と、薄墨色の山々と雲が
ロマンを感じます!!
とても素敵な風景ですね。
私は撮れないので、しばしウットリと見させて頂きました。
有り難うございました。
D600を使われているのですね。
やはり、35㎜は違いますか?
写真仲間(女性)と従兄弟が購入しましたが、
女性には重そうですが、
男性は大丈夫ですね?
拍手!
ロマンを感じます!!
とても素敵な風景ですね。
私は撮れないので、しばしウットリと見させて頂きました。
有り難うございました。
D600を使われているのですね。
やはり、35㎜は違いますか?
写真仲間(女性)と従兄弟が購入しましたが、
女性には重そうですが、
男性は大丈夫ですね?
拍手!
梅サクラ さん
こんばんは。
>夕日の色と、薄墨色の山々と雲が
>ロマンを感じます!!
ロマンですか。いい言葉ですね~
私の写真なんかにもったいないくらの褒め言葉です。
でも、そう言っていただき、とてもうれしです。
この撮影現場は標高1000メートルの所にあるのですが、
山頂まで車道が通っていて、車で直接乗り入れることができます。
また、自宅から車を飛ばせば40分ぐらいで行けるので、
夕日の撮影にこれまで度々訪れています。
ただ、霧が発生しやすいので、無駄足を運ぶこともありますが、、、
D600はフルサイズとしてはかなり軽量だと思いますよ。
風景を撮影する時は、いつも軽量な広角レンズをつけています。
トータル1100gぐらいで済むので、女性でもそれほど負担にならないかと思います。
画質はたぶんいいのでしょうけど、まだ腕がともなっていないので、
その性能を引き出せずにいます。
コメント、ありがとうございます。
>夕日の色と、薄墨色の山々と雲が
>ロマンを感じます!!
ロマンですか。いい言葉ですね~
私の写真なんかにもったいないくらの褒め言葉です。
でも、そう言っていただき、とてもうれしです。
この撮影現場は標高1000メートルの所にあるのですが、
山頂まで車道が通っていて、車で直接乗り入れることができます。
また、自宅から車を飛ばせば40分ぐらいで行けるので、
夕日の撮影にこれまで度々訪れています。
ただ、霧が発生しやすいので、無駄足を運ぶこともありますが、、、
D600はフルサイズとしてはかなり軽量だと思いますよ。
風景を撮影する時は、いつも軽量な広角レンズをつけています。
トータル1100gぐらいで済むので、女性でもそれほど負担にならないかと思います。
画質はたぶんいいのでしょうけど、まだ腕がともなっていないので、
その性能を引き出せずにいます。
コメント、ありがとうございます。