fc2ブログ

花とメジロ

花とメジロ(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F4.5、SS1/400、+0.3EV、300mm、ISO1600

花とメジロ(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F4.5、SS1/100、+0.3EV、300mm、ISO1600

撮影場所:植物園
スポンサーサイト



コメント

No title

「めじろ」は、やはりこんな淡い緑系の色合いが
ピッタリと思わせる写真です。
鳥の表情もよく表されていると思います。
参考になりました。

ネボトケさん

花と違って鳥には季節がないだろうに
なぜだか僕の中では「メジロ=春」ってイメージが
強いんですよね!!
なので今こうしてメジロを見ていると
なんだか得した気分になれます(笑

正面から見ると瞳だけではなく小さな体まで真ん丸に見えて
とても可愛いですよ!

masaさん

そうですね。メジロは背景が同系色のほうが落ち着くかもしれませんね。
でも、それではやはり単調になってしまうので、
桜や柿のような被写体と一緒に撮ることが多いのだと思います。

鳥を撮影していて、いつも注意しているのは目にピントを合わせることです。
鳥の表情はやはり目によって決まりますから、、、
目は口ほどにものを言う、はトリの場合特に当てはまります。

コメント、ありがとうございました。

toshiさん

実は、私も今年の初めまではtoshiさんと同じイメージでした。
それどころか、メジロが身近な所にこんなにいることさえ知りませんでした。
ですから、今年自宅付近で早咲きの桜を撮っている時、
メジロと遭遇した際は、かなりびっくりしました。
この趣味を始めていなかったら、一生気がつかなかったと思います。

今年1年メジロを一つのテーマに掲げ、撮影しているのは、
あの時の衝撃が大きかったからかもしれませんね~

カワセミと違って、腕が試される被写体ではないので、
できるだけ可愛く撮ってあげたいと思いながら、
いつもレンズを向けています。

コメント、ありがとうございました。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR