2012.11.06(Tue)
コメント
赤とんぼ
こちらは昨晩冬の到来前の「雪おこし」の雷がビカピカドカドカ鳴り響きました。
あとは雪を待つだけみたな、、、、、。
なので、こうやって改めて赤とんぼを見ると、どうやらこちらは赤とんぼの季節は終わってしまったように感じてきました。
やはりとんぼの羽は綺麗ですねえ^^
あとは雪を待つだけみたな、、、、、。
なので、こうやって改めて赤とんぼを見ると、どうやらこちらは赤とんぼの季節は終わってしまったように感じてきました。
やはりとんぼの羽は綺麗ですねえ^^
犬山にゃん太郎さん
こんばんは。
そちらはもう秋が終わりに近づいているんですか?
まだ11月になったばかりだというのに、、、
こちらではまだあちこちでトンボが飛んでいます。
先日行きつけの(?)トンボ池を訪れてみたのですが、
乱舞と言ってもいいくらい、たくさん飛んでいました。
そんなわけで、もう終わりにしようと思っていたトンボを
またアップすることにしました。
そちらはもう秋が終わりに近づいているんですか?
まだ11月になったばかりだというのに、、、
こちらではまだあちこちでトンボが飛んでいます。
先日行きつけの(?)トンボ池を訪れてみたのですが、
乱舞と言ってもいいくらい、たくさん飛んでいました。
そんなわけで、もう終わりにしようと思っていたトンボを
またアップすることにしました。
ネボトケさん
なんだかとても不思議な感じがしますね
水面に何も映っていないからなのかな・・・・?
静かに広がる波紋
その行方をトンボが見守っているようですね
翅の赤
こうしてじっくりと見るとあらためて
その繊細さと美しさを感じます
落ち着いたグレーの背景なので
トンボの姿もより引き立って見えますね!!
水面に何も映っていないからなのかな・・・・?
静かに広がる波紋
その行方をトンボが見守っているようですね
翅の赤
こうしてじっくりと見るとあらためて
その繊細さと美しさを感じます
落ち着いたグレーの背景なので
トンボの姿もより引き立って見えますね!!
toshiさん
こんばんは。
今回は珍しくトンボを脇役にしてみました。
「一瞬の美」を切り取ることを目標に頑張っているので、
その方向で撮影してみたのですが、
意図したように撮れて少し安心しました。
今年は本当にトンボの世話になりました。
初めから狙っている被写体ではないのですが、
収穫がなかった時、よく遊んでもらいました。
最近の在庫がまだあるので、トンボが続きますが、
そろそろ終わりにしようと思っているので、
最後までお付き合いくださいね。
コメント、励みになっています!
毎回ありがとうございます。
今回は珍しくトンボを脇役にしてみました。
「一瞬の美」を切り取ることを目標に頑張っているので、
その方向で撮影してみたのですが、
意図したように撮れて少し安心しました。
今年は本当にトンボの世話になりました。
初めから狙っている被写体ではないのですが、
収穫がなかった時、よく遊んでもらいました。
最近の在庫がまだあるので、トンボが続きますが、
そろそろ終わりにしようと思っているので、
最後までお付き合いくださいね。
コメント、励みになっています!
毎回ありがとうございます。