fc2ブログ

光り輝く秋

朝日に輝く秋
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F8、SS1/200、+1.3EV、300mm、ISO100

撮影場所:林森公園
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

ネボトケさんの花写真…さすがですね!

しっかりした構図、そしてうっすらと浮かぶ上品な玉ボケ

素直に美しいと思いました

No title

美しいです。!
本当に美しく撮られていらっしゃいますね。
大好きなコスモス、とてもきれいで品格を感じました。
コスモスは花の中でいちばん好きですが、
こんなに美しく品良く撮ってあげられたら、コスモスも幸せですね。♪♪

コスモス

偶然です、本日同じようにコスモスとひだりにつぼみをヨコ構図で撮りましたよ^^

こんなキレイには撮れてませんがね(><);

コスモスも終わったかと思えば、まだまだ元気に咲いているのもあるんですよねえ^^

タッケ さん

こんばんは。

今回は最初からコスモスを縦構図で撮るつもりでした。
たっけさんの今年撮られたすっと伸びたコスモスの写真が
とても印象的だったので、影響されたのだと思います。

コスモスの写真、簡単なようで難しいですね~
撮影現場は背景に入れるほどの景色もないので、
そうなると、背景を整理してすっきりした写真を撮らざるを得ず、
仕方ないのでマクロを捨てて望遠の圧縮効果を利用したら、
ご覧のような写真になったという次第です。

コメント、ありがとうございます。

ネボトケさん

「白い秋」と「光り輝く秋」
同じ「秋」でも随分と雰囲気が違うものですね!

白い秋の方は背景も緑のグラデーションでとても綺麗ですよ
同じ白いコスモスでも「明るい」と「落ち着いた」雰囲気を
1枚に写し出されていてとても魅了的です!

こちらの輝く秋は
光りの玉がキラキラしていてタイトルの通りの輝きを見られる
爽やかな1枚ですね!!

「背景」選びの大切さをあらためて感じた
美しいふたつ秋でした!!!

ひつじ草さん

こんばんは。

お褒め下さり、ありがとうございます!
とても励みになります。

ところで、コスモスは朝の光のほうがきれいに撮れる気がします。
この日は出勤前に早起きして、近くの公園で撮影したのですが、
太陽の光を浴びて輝いているコスモスの美しさと言ったら、、、
スイレンや蓮も美しいですが、それ以上かもしれません。

これからしばらくはコスモスを追いかけることになりそうです~
同じような写真が続くかもしれませんが、お付き合いくださいね!

コメント、ありがとうございました。

犬山にゃん太郎さん

こんばんは。

それは偶然ですね~
コスモスは茎がけっこう長い花なので、
自然こういう構図になるのかもしれませんね。

犬山にゃん太郎さんも花を撮られるんですね。
あまり印象にはありませんが、、、
コスモスの写真、ぜひアップしてくださいね。
楽しみにしています。

こちらはこれからコスモスのシーズンに突入します。
しばらく同じような写真が続く恐れがありますが、
暖かい目で見てやってくださいね~

コメント、ありがとうございました。

toshさん

こんばんは。

日本ではとっくの昔に咲いている花ですが、
こちらは最近やっとシーズンに入りました。
いつ咲くか首を長くして待っていたので、
その姿を偶然目にした時はちょっと興奮しました。

この2枚、実は違う日に撮影しました。
撮影場所は同じなのですが、
1枚目を撮影した日は曇りがちだったので、
いまいち納得できる写真が撮れず、
後日撮り直したのが2枚目というわけです。

コスモスごときに何度も同じ場所に通って、
と思われるかもしれませんが、
たかがコスモス、されどコスモスで
なかなか難しいものがあります~

でも、コメントをお読みし、その努力は報われました。
コメント、ありがとうございます。
Secre

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【光り輝く秋】

D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F8、SS1/200、+1.3EV、300mm、ISO1
プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR