2012.09.12(Wed)
コメント
No title
おはようございます。
これは ↓ のトンボですか?
きれいな色ですね~♪ わたしにはこんなに美しく撮れないです。
昨日夕方、一円玉くらいの大きさのハッチョウトンボのオスを見ました。
シラタマホシクサを撮りに行った湿原です。
ハッチョウトンボは夏の初めに見かけますが、今年はまだ見られました。
これは ↓ のトンボですか?
きれいな色ですね~♪ わたしにはこんなに美しく撮れないです。
昨日夕方、一円玉くらいの大きさのハッチョウトンボのオスを見ました。
シラタマホシクサを撮りに行った湿原です。
ハッチョウトンボは夏の初めに見かけますが、今年はまだ見られました。
ひつじ草さん
こんばんは。
おっしゃる通り、これは↓のシルエットのトンボです。
今年は何度も撮っているので、撮り飽きたはずだったのですが、
美しいその姿を見ると、つい撮ってしまうんですよね~
ひつじ草さんだったら、きっともっときれいに撮ると思いますよ!
ただ、残念ながら、南方系のトンボなので、
そちらで見かけることはないと思いますが、、、
今年は9月になっても夏日が続いていますから、
本来なら見かけるはずのないトンボもまだいるんですね~
私はハッチョウトンボを見たことがないので、
一度くらいこの目で見てみたいですが、
小さすぎて見逃してしまいそうです。
コメント、ありがとうございました♪
おっしゃる通り、これは↓のシルエットのトンボです。
今年は何度も撮っているので、撮り飽きたはずだったのですが、
美しいその姿を見ると、つい撮ってしまうんですよね~
ひつじ草さんだったら、きっともっときれいに撮ると思いますよ!
ただ、残念ながら、南方系のトンボなので、
そちらで見かけることはないと思いますが、、、
今年は9月になっても夏日が続いていますから、
本来なら見かけるはずのないトンボもまだいるんですね~
私はハッチョウトンボを見たことがないので、
一度くらいこの目で見てみたいですが、
小さすぎて見逃してしまいそうです。
コメント、ありがとうございました♪