2012.06.27(Wed)
コメント
こんばんは
日の出とありますね、正面のは橋でしょうか。
湖水の水面に反射する橋のライトアップ。
こういう景色を見つけるとどう撮ろうかとドキドキしてきますよね。
でも、朝の早起きは自身がまったくないです(^^ゞ
湖水の水面に反射する橋のライトアップ。
こういう景色を見つけるとどう撮ろうかとドキドキしてきますよね。
でも、朝の早起きは自身がまったくないです(^^ゞ
No title
こんばんは^^
曙…ということは、夜明けですね。
(夜明け、ですよね?)
淡い青色と、揺れる水面と、
そこに映る橋のゆらめきと。
とても幻想的で、本当に素敵です。
早起き、できたらいいのになぁ><
曙…ということは、夜明けですね。
(夜明け、ですよね?)
淡い青色と、揺れる水面と、
そこに映る橋のゆらめきと。
とても幻想的で、本当に素敵です。
早起き、できたらいいのになぁ><
犬山にゃん太郎 さん
こんばんは。
正面に見えるのは湖にかかる橋です。
この湖のシンボル的存在です。
実は、私も早起きは苦手だったんですよ~
どちらかというと今でも夜型人間です。
でも、最近早起きできるようになりました。
これも全て美しい風景写真を撮るため。
情熱のなせるワザですかね。
でも、暗いうちから出発するので、リスクも高いです。
撮影現場に到着したら、雲ばかりなんてことはしょっちゅうです。
コメント、ありがとうございました。
正面に見えるのは湖にかかる橋です。
この湖のシンボル的存在です。
実は、私も早起きは苦手だったんですよ~
どちらかというと今でも夜型人間です。
でも、最近早起きできるようになりました。
これも全て美しい風景写真を撮るため。
情熱のなせるワザですかね。
でも、暗いうちから出発するので、リスクも高いです。
撮影現場に到着したら、雲ばかりなんてことはしょっちゅうです。
コメント、ありがとうございました。
ひろさん
こんばんは。
ひろさん、もちろん夜明けですよ~
頑張って早起き(4時)しないと撮れない写真です。
今5時過ぎには空が明るくなり始めますから、
日の出を撮ろうと思ったら、かなりの覚悟が必要です(笑)
刻々とその色を変える空の色もさることながら、
湖の映り込み、空を飛び交う野鳥(サギなど)
澄んだ空気の中、立ち込める霧など、
朝ならではの景色を堪能することが出来ます。
まさに早起きは三文の徳。
ひろさんも頑張って早起きしてみてください!
きっと素晴らしい風景に出会えますよ。
コメント、ありがとうございました。
ひろさん、もちろん夜明けですよ~
頑張って早起き(4時)しないと撮れない写真です。
今5時過ぎには空が明るくなり始めますから、
日の出を撮ろうと思ったら、かなりの覚悟が必要です(笑)
刻々とその色を変える空の色もさることながら、
湖の映り込み、空を飛び交う野鳥(サギなど)
澄んだ空気の中、立ち込める霧など、
朝ならではの景色を堪能することが出来ます。
まさに早起きは三文の徳。
ひろさんも頑張って早起きしてみてください!
きっと素晴らしい風景に出会えますよ。
コメント、ありがとうございました。
No title
こちらは4時に明るくなります。(^^;)
今の時期は寝不足ですよね。
現地にちょうど良い時間にと思うと、
真夜中とも言える3時にはウチを出ます。
そして途中で明るくなってくると焦ります。
それにしても美しい風景ですね。
いつも素晴らしい景色を見せていただいてありがとうございます。
今の時期は寝不足ですよね。
現地にちょうど良い時間にと思うと、
真夜中とも言える3時にはウチを出ます。
そして途中で明るくなってくると焦ります。
それにしても美しい風景ですね。
いつも素晴らしい景色を見せていただいてありがとうございます。
ひつじ草さん
おはようございます。
よく早起きしているひつじ草さんだった、
朝早く出かけないと撮れない写真があること
誰よりもご存知ですよね~
そして無駄足になるリスクがあることも、、、
丸一日撮影に時間をとれないので、
たっぷり撮ろうと思ったら、早起きする必要があります。
日の出を撮り終えても、まだ6時前ですから、
その後、蓮の花を撮りに行ったり、鳥を撮ったりできて、
肉体的には大変ですが、精神的には充実しています。
写真を撮るのが本当に好きなんですよね~
コメント、ありがとうございました。
よく早起きしているひつじ草さんだった、
朝早く出かけないと撮れない写真があること
誰よりもご存知ですよね~
そして無駄足になるリスクがあることも、、、
丸一日撮影に時間をとれないので、
たっぷり撮ろうと思ったら、早起きする必要があります。
日の出を撮り終えても、まだ6時前ですから、
その後、蓮の花を撮りに行ったり、鳥を撮ったりできて、
肉体的には大変ですが、精神的には充実しています。
写真を撮るのが本当に好きなんですよね~
コメント、ありがとうございました。
No title
湖面に映って万物を見通す目になることを計算に入れてデザインした橋ですね。
それにしてもこの薄暗い時間なのに綺麗ッ
それにしてもこの薄暗い時間なのに綺麗ッ

志村ゲン さん
こんばんは。
志村ゲンさんは想像力が豊かなんですね~
万物を見通す目ですか。
そう言われてみると、確かにそんな雰囲気があります。
この場所は朝焼けの映り込みがきれいなので、
一時期よく訪れていたのですが、
当たり外れが大きく、無駄足になることも多いです。
そんなわけで、最近ほとんど行っていません。
コメント、ありがとうございました。
志村ゲンさんは想像力が豊かなんですね~
万物を見通す目ですか。
そう言われてみると、確かにそんな雰囲気があります。
この場所は朝焼けの映り込みがきれいなので、
一時期よく訪れていたのですが、
当たり外れが大きく、無駄足になることも多いです。
そんなわけで、最近ほとんど行っていません。
コメント、ありがとうございました。