fc2ブログ

初夏の花とメジロ(1)

初夏の花とメジロ(1)
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/500、+1.0EV、300mm、ISO800

初夏の花とメジロ(2)
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/500、+1.0EV、300mm、ISO800

初夏の花とメジロ(3)
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F6.3、SS1/1600、+1.0EV、300mm、ISO800

撮影場所:植物園
スポンサーサイト



コメント

ネボトケさん

最近 なかなか伺えず御免なさい

以前シロガシラと名前を教えて頂いたときの花と
同じ花でしょうか?
今回はメジロと撮ることが出来て良かったですね!!

花を見つめるメジロのアップ
なかなかここまで寄って撮るのは大変じゃないですか?
300mmとは言え警戒されそうですが
ホント良く撮れていますね

toshi さん

おはようございます。

忙しい中、コメントまでくださり、いつも感謝していますよ!
私もこれから6月下旬まで仕事のピークを迎え、
これまでのように毎日更新するのは無理な状況となります。
この間、撮影にもほとんど行けそうにありません。(泣)

鳥の名前、よく覚えていますね~
確かに前回シロガシラと撮ったあの花です。
シロガシラは体がメジロより大きい上、警戒心も強くないので、
撮ろうと思えば、いつでも撮れる鳥ですが、メジロはそうはいきません。

納得の一枚を撮るのに、シロガシラの何倍もの時間がかかりました。
でも、その甲斐あって、撮りたい写真が撮れ、とても満足しています。

実は、最後の写真だけ少しトリミングしました。
顔に花粉がついている様子をお見せしたかったものですから、、、

コメント、ありがとうございました。

夏の花と目白

この花はノウゼンカズラでしょうか。
御地は何処か存じませんが、東京では6月中旬以後に咲きます。

それより、目白ちゃんが可愛いですね。
上から2)一番のお気に入りです。

ご訪問有難うございます。

ijin さん

こんばんは。

この花、ノウゼンカズラと言うんですね~
ウィキぺディアで調べたら、同じ花のようでした。
植物の名前はとんとわからないものですから、、、

メジロは本当に可愛いです♪
今年桜とメジロの写真を初めて撮ってから、
すっかりその魅力に取り付かれてしまいました。

「花とメジロ」は今年の私のテーマの一つで、
今回で6種類目の花とのツーショットになります。

コメント、ありがとうございました。
Secre

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【初夏の花とメジロ】

D90、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/500、+1.0EV、300mm、ISO800D90、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/500、+1.0EV、300mm、ISO800D90、TAMRON SP70-?...
プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR