2012.04.26(Thu)
コメント
ネボトケさん
おっ 見事に開きましたね!
気品溢れる透き通るような花弁
美しいピンクの世界に吸い込まれそうです!!
PS.
広角レンズでの風景写真
はやく撮りに行かれるといいですね!!!
気品溢れる透き通るような花弁
美しいピンクの世界に吸い込まれそうです!!
PS.
広角レンズでの風景写真
はやく撮りに行かれるといいですね!!!
No title
こんばんは^^
蓮の花、とても綺麗ですね!
大きな花びらが素敵です。
確か、仏様の台座が蓮の花でしたよね~
こんなに綺麗な花が台座だなんて、
ちょっと羨ましいな♪
蓮の花、とても綺麗ですね!
大きな花びらが素敵です。
確か、仏様の台座が蓮の花でしたよね~
こんなに綺麗な花が台座だなんて、
ちょっと羨ましいな♪
toshi さん
こんばんは。
ここは蓮の名所として知られている所で、
不忍池ほどではありませんが、規模はけっこう大きく、
最盛期には蓮が池を覆いつくします。
蓮は夏が近づくと、開花するというイメージがあったので、
こんなに早く咲くとは思わず、正直うれしい誤算ですが、
機を見てちょくちょく撮影したいと思っています。
前回山で雲海の写真を撮って以来、
広角レンズは使っていないような気がします。
夕日や日の出でなくてもいいから、撮りに行きたくて
うずうずしている今日この頃です~
コメント、ありがとうございました。
ここは蓮の名所として知られている所で、
不忍池ほどではありませんが、規模はけっこう大きく、
最盛期には蓮が池を覆いつくします。
蓮は夏が近づくと、開花するというイメージがあったので、
こんなに早く咲くとは思わず、正直うれしい誤算ですが、
機を見てちょくちょく撮影したいと思っています。
前回山で雲海の写真を撮って以来、
広角レンズは使っていないような気がします。
夕日や日の出でなくてもいいから、撮りに行きたくて
うずうずしている今日この頃です~
コメント、ありがとうございました。
ひろさん
こんばんは。
桜や梅の花も綺麗ですが、
蓮の花も鮮やかで綺麗な色ですよね~
それに、何より写真写りもいいし、、、
最近マクロレンズで花の写真を撮ってみたい
という気持ちがだんだん強くなってきましたが、
蓮の花はマクロより寄れる望遠レンズのほうが便利です。
そうですね~
台座が蓮の花だなんて、確かに羨ましいですね。
でも、今の私にとっては、蓮の台座に座っている仏様より
マクロレンズを持っている人のほうがずっと羨ましいです~
コメント、ありがとうございます。
桜や梅の花も綺麗ですが、
蓮の花も鮮やかで綺麗な色ですよね~
それに、何より写真写りもいいし、、、
最近マクロレンズで花の写真を撮ってみたい
という気持ちがだんだん強くなってきましたが、
蓮の花はマクロより寄れる望遠レンズのほうが便利です。
そうですね~
台座が蓮の花だなんて、確かに羨ましいですね。
でも、今の私にとっては、蓮の台座に座っている仏様より
マクロレンズを持っている人のほうがずっと羨ましいです~
コメント、ありがとうございます。