2012.03.10(Sat)
コメント
ネボトケさん
1枚目の水面に映る太陽も素敵ですが
僕は2枚目にひかれてしまいます
緩やかな曲線
川を流れるように移し出された雲
二つの空を見ているようで
不思議な空間に迷い込んだようです
きっと僕なら水面の雲だけに目がいき
望遠で切り取ってしまいそうですが
広角で周りの景色 川の曲線を入れるところが
素晴らしいと思います!!
(・・・・曲線好きなもので・・・・・・・・・・)
僕は2枚目にひかれてしまいます
緩やかな曲線
川を流れるように移し出された雲
二つの空を見ているようで
不思議な空間に迷い込んだようです
きっと僕なら水面の雲だけに目がいき
望遠で切り取ってしまいそうですが
広角で周りの景色 川の曲線を入れるところが
素晴らしいと思います!!
(・・・・曲線好きなもので・・・・・・・・・・)
toshi さん
toshi さん、こんばんは。
私は太陽の写真を撮るのが好きなので、
この日も夕日を撮りに出かけたのですが、
撮影現場に到着した時、西日が川の流れにキラキラ輝き
本当にきれいでした。
その後、日が傾くに従って、きれいな雲が空一面を覆い
太陽はその雲に隠れはしてしまいましたが、
太陽に代わって今度は一面の雲が川面に映り
美しい風景を展開、絶好の撮影日和となりました。
広角レンズを持って来ればよかったなぁ~
と思うほどこの日の空は素敵なものでした。
コメント、ありがとうございました!
私は太陽の写真を撮るのが好きなので、
この日も夕日を撮りに出かけたのですが、
撮影現場に到着した時、西日が川の流れにキラキラ輝き
本当にきれいでした。
その後、日が傾くに従って、きれいな雲が空一面を覆い
太陽はその雲に隠れはしてしまいましたが、
太陽に代わって今度は一面の雲が川面に映り
美しい風景を展開、絶好の撮影日和となりました。
広角レンズを持って来ればよかったなぁ~
と思うほどこの日の空は素敵なものでした。
コメント、ありがとうございました!
No title
きれいですねえ♪
太陽を撮りたいと思っていてもナカナカ撮れなくて、
この美しさに見とれてしまいました。
二枚とも実物の太陽は入れずに魅せる素晴らしさ!
雲もいつものように美しいです。
こういう風景を撮りたいと思っていますが、まだ遠いです。(^^;)
太陽を撮りたいと思っていてもナカナカ撮れなくて、
この美しさに見とれてしまいました。
二枚とも実物の太陽は入れずに魅せる素晴らしさ!
雲もいつものように美しいです。
こういう風景を撮りたいと思っていますが、まだ遠いです。(^^;)
ひつじ草さん
ひつじ草さん、こんばんは。
太陽はいいですよね~
この季節の太陽はポカポカと暖かくて
日差しを浴びていると、それだけで元気になれます。
そんな元気になれる写真を撮りたいのですが
なかなかうまく表現できずにいます~
太陽と雲のコンビネーションはピッタリ決まると感動物です。
1年に1回あるかないか、、、
今年も感動を求めて夕日を撮り続けたいと思っています。
ひつじ草さんのセンスをもってすれば、、
きっと素晴らしい夕日の写真を撮るだろうなぁといつも思っています。
今年そのチャンスがあることを心からお祈りしています!
コメント、ありがとうございました。
太陽はいいですよね~
この季節の太陽はポカポカと暖かくて
日差しを浴びていると、それだけで元気になれます。
そんな元気になれる写真を撮りたいのですが
なかなかうまく表現できずにいます~
太陽と雲のコンビネーションはピッタリ決まると感動物です。
1年に1回あるかないか、、、
今年も感動を求めて夕日を撮り続けたいと思っています。
ひつじ草さんのセンスをもってすれば、、
きっと素晴らしい夕日の写真を撮るだろうなぁといつも思っています。
今年そのチャンスがあることを心からお祈りしています!
コメント、ありがとうございました。