2012.03.04(Sun)
コメント
No title
こんばんは♪
こちらはもうすっかり春ですね~。
↓ のカワセミさん達も恋の季節、
花と遊ぶ蝶も素敵です。
もう春なのですね…。
こちらはもうすっかり春ですね~。
↓ のカワセミさん達も恋の季節、
花と遊ぶ蝶も素敵です。
もう春なのですね…。
ネボトケさん
うわぁ 春を感じる素敵な一枚ですね
春の日差しの中のお散歩
気持ち良さそうです!!
今回の蝶にしてもカワセミのダイブにしても
ネボトケさん動体撮影上手過ぎ!
僕の苦手とする分野なので尚更感動ですよ
今年は頑張って蝶に挑戦してみたくなりました!!!
春の日差しの中のお散歩
気持ち良さそうです!!
今回の蝶にしてもカワセミのダイブにしても
ネボトケさん動体撮影上手過ぎ!
僕の苦手とする分野なので尚更感動ですよ
今年は頑張って蝶に挑戦してみたくなりました!!!
No title
こんばんは^^
春を感じる一枚ですね~
モンシロチョウ、カップルなのかな^^?
モンシロチョウ、小さな頃はよく追いかけていました。
しかも、手づかみで捕まえてたんですから、
小さな頃は素早かったのかもしれません(笑)
今は、ファインダーで追いかけなくちゃ!
春を感じる一枚ですね~
モンシロチョウ、カップルなのかな^^?
モンシロチョウ、小さな頃はよく追いかけていました。
しかも、手づかみで捕まえてたんですから、
小さな頃は素早かったのかもしれません(笑)
今は、ファインダーで追いかけなくちゃ!
ひつじ草さん
ひつじ草さん、こんばんは。
こちらはすっかり春めいてきました。
モンシロチョウが花の間を飛び交う光景を
そこかしこで見かけるようになりました!
カワセミも繁殖期に入り
これからは今まで以上に気合がi入りますが
日の出や夕日もこれまで同様撮りたいし、、、
体がいくつあっても足りません~
コメント、ありがとうございました!
こちらはすっかり春めいてきました。
モンシロチョウが花の間を飛び交う光景を
そこかしこで見かけるようになりました!
カワセミも繁殖期に入り
これからは今まで以上に気合がi入りますが
日の出や夕日もこれまで同様撮りたいし、、、
体がいくつあっても足りません~
コメント、ありがとうございました!
No title
toshi さん、こんばんは。
この日はポカポカ陽気の散歩日和でした。
本当はカワセミを撮りに行ったのですが、
姿を見せてくれなかったので、
池の傍にひっそりと咲く花と、そこに舞う蝶に狙いを変え
三脚で固定して置きピンで連射しました。
モンシロチョウは小さい上に動きが不規則なので
けっこうピントを合わせにくい被写体ですが、
それだけにうまく撮れた時はうれしいです!
コメント、ありがとうございました!
蝶の写真、ぜひチャレンジしてくださいね~
この日はポカポカ陽気の散歩日和でした。
本当はカワセミを撮りに行ったのですが、
姿を見せてくれなかったので、
池の傍にひっそりと咲く花と、そこに舞う蝶に狙いを変え
三脚で固定して置きピンで連射しました。
モンシロチョウは小さい上に動きが不規則なので
けっこうピントを合わせにくい被写体ですが、
それだけにうまく撮れた時はうれしいです!
コメント、ありがとうございました!
蝶の写真、ぜひチャレンジしてくださいね~
ひろさん
ひろさん、こんばんは。
モンシロチョウはたぶんカップルじゃないと思いますよ~
花と同じような色をしていますから、
先客がすでにいるのに気が付かず、飛んできたのだと思います。
モンシロチョウを手づかみで捕まえていたなんて
ひろさん、ただ者ではありませんね~
撮影現場のモンシロチョウはちょっと近づいただけで
気配を感じて飛び去ってしまいます。
ですから、三脚に望遠レンズにという完全武装で臨みました!
コメント、ありがとうございました!
モンシロチョウはたぶんカップルじゃないと思いますよ~
花と同じような色をしていますから、
先客がすでにいるのに気が付かず、飛んできたのだと思います。
モンシロチョウを手づかみで捕まえていたなんて
ひろさん、ただ者ではありませんね~
撮影現場のモンシロチョウはちょっと近づいただけで
気配を感じて飛び去ってしまいます。
ですから、三脚に望遠レンズにという完全武装で臨みました!
コメント、ありがとうございました!