2017.11.18(Sat)
コメント
No title
裏後光。
初めて聞くので、調べてみました。
太陽と反対側の空なんですね。
珍しく、美しい空を撮るチャンスをものにしましたね!!
なんか、とってもきれい・・・。
初めて聞くので、調べてみました。
太陽と反対側の空なんですね。
珍しく、美しい空を撮るチャンスをものにしましたね!!
なんか、とってもきれい・・・。
No title
こんにちは。
すごい絶景ですね。
また見にきますね。
すごい絶景ですね。
また見にきますね。
永遠不変の真理
自然現象には不思議なことが多いですが、お日様は東から昇って西へ沈むのは世界共通ですか?
答えは、地球が東へ向いて自転しているのは全世界共通です。
この自然現象によって、私たちには見えないエネルギーの大きさを知ることができるのです。
人間も自然界の一部ですので、目には見えないエネルギーは私たちの生活と深く関わっており、影響をもたらしています。
この宇宙に存在する目に見えないエネルギーは、しばしば「神」と呼ばれます。
自然は神が創造したものであり、人間社会の変わりゆくのに比べ宇宙大自然には変わらない法則があります。
科学の発達により、迷信や俗説は否定されてきましたが、どんなに進化した科学も、自然は神であることを否定することはできません。
答えは、地球が東へ向いて自転しているのは全世界共通です。
この自然現象によって、私たちには見えないエネルギーの大きさを知ることができるのです。
人間も自然界の一部ですので、目には見えないエネルギーは私たちの生活と深く関わっており、影響をもたらしています。
この宇宙に存在する目に見えないエネルギーは、しばしば「神」と呼ばれます。
自然は神が創造したものであり、人間社会の変わりゆくのに比べ宇宙大自然には変わらない法則があります。
科学の発達により、迷信や俗説は否定されてきましたが、どんなに進化した科学も、自然は神であることを否定することはできません。
花歩さん
明け方、太陽の光が伸びて収束する現象が裏後光と言うのですが、
この日、ご来光を拝みに出かけていたら、見られないところでした。
早起きは三文の得とはよく言ったもので、神様からのご褒美かもしれませんね。
いつか再びこの場所を訪れたら、また頑張って早起きしようと思います。
この日、ご来光を拝みに出かけていたら、見られないところでした。
早起きは三文の得とはよく言ったもので、神様からのご褒美かもしれませんね。
いつか再びこの場所を訪れたら、また頑張って早起きしようと思います。
和尚さん
裏後光は日の出や夕日と違って、撮ろうと思って撮れるものではないので、
この日の私は最高についていたと言えるでしょうね〜
日頃の行いがいいからでしょうか(笑)本当にラッキーでした。
時間があったら、また覗きにいらしてくださいね。
この日の私は最高についていたと言えるでしょうね〜
日頃の行いがいいからでしょうか(笑)本当にラッキーでした。
時間があったら、また覗きにいらしてくださいね。
人間・自然・神 さん
うーん、うまく説明できませんが、わかるような気がします。
私も自然が好きで、その懐に飛び込んでいるからかもしれませんが、
常に目に見えない大きな力を感じています。
自然の前では我々人間は微々たる存在にすぎません。
常に謙虚な気持ちで接しなければならないと思っています。
感想を分かち合ってくださり、ありがとうございます。
私も自然が好きで、その懐に飛び込んでいるからかもしれませんが、
常に目に見えない大きな力を感じています。
自然の前では我々人間は微々たる存在にすぎません。
常に謙虚な気持ちで接しなければならないと思っています。
感想を分かち合ってくださり、ありがとうございます。