fc2ブログ

シマドリ

昨年この場所を訪れた際、一羽のシマドリが突然目と鼻の先の桜の木に飛んできました。
その時は撮るのが精一杯で、露出アンダーになってしまい、結局写真はボツにしました。
今年も昨年同様目の前に現れたのですが、今回は露出補正をする余裕を与えてくれました。

シマドリ(1)

シマドリ(2)

シマドリ(3)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+TELECONVERTER TC-14E III

撮影場所:阿里山
スポンサーサイト



コメント

No title

まじまじと見させていただきました

ボディーの毛並み
羽の模様

アゲハのような色合い
地味な色だけど

結構映えるでしょうね^^
モヒカン頭が最高^^

デコ さん

この子はどこか人見知りしない子供のような無邪気さがあります。
目の前に舞い降りて、平然と餌を探す様子は、本当に可愛らしいです。
毎回思うことなのですが、野鳥は外見より愛嬌。愛嬌が何より大切です。

このことは人間にも言えるのではないでしょうか。
松下幸之助は部下を部長に抜擢する際、愛嬌がある人を優先したとか。
人懐っこい、愛嬌がある人というのは、得をすると思っています。

そういえば、デコさんも愛嬌がありますよね〜羨ましい限りです。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR