2017.02.12(Sun)
コメント
No title
ジョウビタキとオオルリをかけ合わせたようなボディーの色
の子はオスですね^^
綺麗だなぁ(#^.^#)
この木見た事ないなぁ(多分)
ナナカマドより実は小さくて
垂れ下がってますもんね^^
の子はオスですね^^
綺麗だなぁ(#^.^#)
この木見た事ないなぁ(多分)
ナナカマドより実は小さくて
垂れ下がってますもんね^^
デコさん
さすがデコさん、おっしゃる通り、下の2枚はオスです。
ただ、オオルリと山ではありふれた鳥ですけど、、、
そういえば、ナナカマドも野鳥の好物でしたね。
イイギリは大木になるので、撮影が難しいです。
>この木見た事ないなぁ
デコさんがお住まいの所には自生していないはずですよ。
ですから、見たことがないのは当然だと思います。
ただ、オオルリと山ではありふれた鳥ですけど、、、
そういえば、ナナカマドも野鳥の好物でしたね。
イイギリは大木になるので、撮影が難しいです。
>この木見た事ないなぁ
デコさんがお住まいの所には自生していないはずですよ。
ですから、見たことがないのは当然だと思います。