fc2ブログ

憩いのひと時

人であれ、昆虫であれ、安らぎの空間、憩いのひと時は必要だと思います。
彼らのそんなひと時を邪魔しないよう、私は静かにシャッターを切りました。

憩いのひと時(1)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F7.1、SS1/250、+0.7EV、300mm、ISO100

憩いのひと時(2)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F7.1、SS1/80、+0.7EV、300mm、ISO100

撮影場所:陽明山
スポンサーサイト



コメント

ネボトケさん

二枚目
西洋紫陽花の水色景の花で造られたと思われる
前暈け・・・
また西洋紫陽花の紫系で造られたと思われる
背景暈け・・・
極めて美しいです
トンボの羽がその前暈けの中
吸い込められていくかのようです
トンボは逃げ足が速いです
咄嗟に煌めいたでしょう色彩の調和
素晴らしいです
撮影後 ほっとされたかと思います

りらさん

トンボは種類にもよりますが、けっこう近づくことができます。
特に朝方気温がまだ低い時は、動きもちょっと鈍いです。
ですから、接近して撮影しようと思ったら、早起きするに限ります。
ただ、その際こちらもトンボ同様鈍いですから、
知らずに接近しすぎて逃げられることがままあります(笑)

前暈けと背景暈けの組み合わせは、おっしゃる通り咄嗟にひらめいたものです。
トンボは必ずしもアジサイの花に止まってくれるとは限らず、
しかも、前後にアジサイが配置された格好の場所となると、さらに難しいです。
当日はこの絶好の機会を逃すまいと、神経を集中させ、撮影に臨みました。
もちろんトンボに気づかれぬよう、適度な距離を保ちながら、、、

人間もそうだと思いますが、この適度な距離というのが大切なんですよね。
私がよく撮影している野鳥にも言えることなのですが。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR