2015.08.31(Mon)
コメント
すっきりしました(^-^)
カメラを背景に寝仏様、実に気持ちの良さそうなお顔ですね。
この構図がとても面白く感じます。
浅はかな私は、「 寝仏 」と言う言葉はさらさら浮かばず、
「 寝とぼけ 」 の 方が浮かんで、
ネボトケ・ネトボケ どんな意味かなぁ~~なんて思っておりました。
すっきりしました(^-^)失礼しました(^-^)
この構図がとても面白く感じます。
浅はかな私は、「 寝仏 」と言う言葉はさらさら浮かばず、
「 寝とぼけ 」 の 方が浮かんで、
ネボトケ・ネトボケ どんな意味かなぁ~~なんて思っておりました。
すっきりしました(^-^)失礼しました(^-^)
苺ばばろあ さん
仏像と言うと、直立姿勢かあぐらをかいているのがほとんどなだけに、
寝仏のように楽な姿勢をとっている仏様は、かなり目を引きますよね。
ちなみに、今回の寝仏像は本場タイのお土産です。
一眼レフ購入と同時にブログをスタートし、はや4年の月日が経ちました。
ネボトケはその頃から使っている名前なのですが、けっこう気に入っています。
この趣味を続けている限り、ネボトケでいきたいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いしますね~
寝仏のように楽な姿勢をとっている仏様は、かなり目を引きますよね。
ちなみに、今回の寝仏像は本場タイのお土産です。
一眼レフ購入と同時にブログをスタートし、はや4年の月日が経ちました。
ネボトケはその頃から使っている名前なのですが、けっこう気に入っています。
この趣味を続けている限り、ネボトケでいきたいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いしますね~