fc2ブログ

夏山賛歌

この日、夕日撮影スポットである山頂は強風に乗って雲が次々に流れ込み、実に変化に富んだ光景を呈していました。
一方、風下に当たる北側の尾根は時間が止まったかのように雲がゆっくり流れ、山頂とは違う世界が広がっていました。
ダイナミックな雲の撮影が堪能できる夏山シーズンが到来し、これから山へ足を運ぶ回数が急増しそうです。

夏山賛歌(1)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F8、SS1/200、-0.3EV、35mm、ISO100

夏山賛歌(2)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F8、SS1/160、±0EV、18mm、ISO100

夏山賛歌(3)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F18、SS1.3、±0EV、25mm、ISO100、ND8使用

夏山賛歌(4)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F16、SS1.6、±0EV、25mm、ISO100、ND8使用

撮影場所:陽明山
スポンサーサイト



コメント

No title

ネボトケ師匠さんやぶ遅くにお邪魔してま~すッ!

このお写真は天空の城ラピュタに違いない!

ん~、お写真を拝見させていただいていたなら、この草原を駆け巡りたくなったものですv-283

志村ゲン さん

志村ゲンさん、おはようございます。
今回の場所はこれまで何度も紹介しているので、
志村ゲンさんにとっても馴染みなのではないでしょうか?

見晴らしがよく、遮るものが何もない所なので、
今回のように風が強い日は大変ですが、
天気がいい日は本当に心癒されます!

これから本格的な夏を迎えると、少し下がった所では、
ヒグラシの声が山全体に鳴り響き、非常に趣があります。
その時は、ビール片手に山を訪れたいと思っています♪
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR