2015.03.15(Sun)
困った人たち
中正記念堂はもともと一年を通じて国内外の観光客が訪れる人気スポットなのですが、
桜が満開になると、地元の野鳥愛好家や花見客も訪れるため、一年で最も混み合います。
しかし、混雑以上に困った問題は、メジロが飛来するのを待ち構えている三脚組みです。
なぜなら、花見客は彼らに遠慮して桜の木に近づけないし、うっかり近づこうものなら、
「ウロウロ歩き回るから、鳥が逃げてしまったではないか」と文句を言われるからです。
私は同じ野鳥愛好家として、そのような発言をする人間を恥ずかしく思うと同時に、
そんな自分勝手な考え方の人間に、いい写真は撮れないだろうなと思うのでした。

D600、SP AF 28-75mm F/2.8 MACRO (Model A09 II)、F8、SS1/160、+1.3EV、28mm、ISO100

D600、SP AF 28-75mm F/2.8 MACRO (Model A09 II)、F8、SS1/125、±0EV、31mm、ISO100

D7100、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F5.6、SS1/640、±0EV、300mm、ISO1000

D7100、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F5.6、SS1/500、±0EV、300mm、ISO1000

D7100、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F5.6、SS1/500、±0EV、300mm、ISO1000
撮影場所:中正記念堂
桜が満開になると、地元の野鳥愛好家や花見客も訪れるため、一年で最も混み合います。
しかし、混雑以上に困った問題は、メジロが飛来するのを待ち構えている三脚組みです。
なぜなら、花見客は彼らに遠慮して桜の木に近づけないし、うっかり近づこうものなら、
「ウロウロ歩き回るから、鳥が逃げてしまったではないか」と文句を言われるからです。
私は同じ野鳥愛好家として、そのような発言をする人間を恥ずかしく思うと同時に、
そんな自分勝手な考え方の人間に、いい写真は撮れないだろうなと思うのでした。

D600、SP AF 28-75mm F/2.8 MACRO (Model A09 II)、F8、SS1/160、+1.3EV、28mm、ISO100

D600、SP AF 28-75mm F/2.8 MACRO (Model A09 II)、F8、SS1/125、±0EV、31mm、ISO100

D7100、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F5.6、SS1/640、±0EV、300mm、ISO1000

D7100、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F5.6、SS1/500、±0EV、300mm、ISO1000

D7100、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F5.6、SS1/500、±0EV、300mm、ISO1000
撮影場所:中正記念堂
スポンサーサイト