fc2ブログ

雲海

それまで山の谷間だったところが、徐々に流れ込んできた雲に覆い隠され、
潮が満ちるかのごとくその雲が迫ってくる様子は、まさに圧巻の一言に尽きます。
そんな光景を部屋のベランダから眺めることができるなんて、夢にも思わなかったので、
この日は夕食をとるのも忘れ、夢中でシャッターを切っていました。

雲海(1)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F16、SS1、±0EV、28mm、ISO100

雲海(2)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F11、SS2.5、±0EV、28mm、ISO100

雲海(3)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F11、SS2、±0EV、28mm、ISO100

雲海(4)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F8、SS15、±0EV、22mm、ISO400

撮影場所:合歡山
スポンサーサイト



コメント

No title

素晴らしい雲海ですね~!
この景色がお部屋のベランダから見ることができるとは、素敵なホテルですね。
刻々と変化していく雲海の夕暮れ色、
夕食はもちろん後回しですね。
ネボトケさんが夢中になって撮っているご様子を想って拝見しました。
素敵な景色を見せてくれてありがとうございます。

ひかるさん

ひかるさん、おはようございます。

山の旅館に滞在中は毎朝日の出を撮影していたので、
基本的に早寝早起きの規則正しい生活だったのですが、
この日は初めて見る雄大な雲海にすっかり魅了され、
夕食後も度々ベランダに出て夜遅くまで眺めていました。
面白かったのは、夜中一度消えた雲海が夜明けにまた出現したことで、
その様子はまるで山間部を気ままに移動している生き物のようでもありした。

予約が難しい超人気旅館である理由、実際に泊まってみて、よくわかりました。
自然が織り成す雄大な風景がこんな手軽に楽しめる所は他にないかもしれません。
チャンスがあったら、ぜひまた訪れたいと思っています。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR