2014.09.30(Tue)
夕暮れに輝くススキ(後)
日没が近づくにつれて、霧が次第に晴れ、眼下を見渡せるようになりましたが、
太陽が沈むやいなや、ススキの茂る草原は一瞬にして暗闇に包まれ、
それと同時に気温も一気に下がって、とても秋の夜長を楽しむどころではなくなりました。
余韻を残しながら暮れる西の空を横目に、この日、私は駆け足で山を降りたのでした。

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F20、SS2、±0EV、27mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F18、SS1.6、±0EV、24mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F11、SS1、±0EV、24mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F9、SS5、±0EV、24mm、ISO100
撮影場所:大屯山
太陽が沈むやいなや、ススキの茂る草原は一瞬にして暗闇に包まれ、
それと同時に気温も一気に下がって、とても秋の夜長を楽しむどころではなくなりました。
余韻を残しながら暮れる西の空を横目に、この日、私は駆け足で山を降りたのでした。

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F20、SS2、±0EV、27mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F18、SS1.6、±0EV、24mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F11、SS1、±0EV、24mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F9、SS5、±0EV、24mm、ISO100
撮影場所:大屯山
スポンサーサイト