fc2ブログ

選択

人生は選択の連続であり、人生の節目節目で否応なしに選択を迫られます。
それを誤ったからといって、やり直しが利かないわけではありませんが、
失った時間は取り戻すことができないので、やはり残念な結果だと言わざるを得ません。
撮影もしかりで、いつどこで何を撮るかは自分自身の選択にかかっていて、
一旦その選択を誤ったら、人生同様後悔の念にさいなまれることになります。
今回の写真はそんな選択を誤ったケースで、案の定、納得できる写真が撮れませんでした。
急きょを場所を変更したりせず、当初の予定通り撮影していればよかったのですが、、、

選択(1)
D600、AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED、F18、SS1/1.3、-0.3EV、18mm、ISO100

選択(2)
PENTAX MX-1、F3.5、SS1/800、±0EV、28mm、ISO100

撮影場所:北海岸
スポンサーサイト



コメント

No title

時々あります、今日あの場所で撮っていたら、、、、あくまでも仮定、
そこで撮っていても、やっぱり「あそこで撮っといたら?」と思うかもと、
答えはわからない。

とはいえ、そんな迷ったり撮れなかったりすると
その後数ヶ月、1年、2年と「あーあんとき」と引きずることありますよねえ。

写真ですらそう、振り返っているから言えるんであって、前だけ見て走っていた時は後悔はしていませんが、
年を重ねると、、、変わってきました、今は「こういう判断もあったなあ。」と(笑)

犬山にゃん太郎さん

おっしゃる通り、当初の予定通り撮ったとしても、イメージ通りの写真が撮れなかったら、
やはりあの場所で撮るべきだったと後悔するのかもしれませんね。
何度も足を運んだ場所なら、そういったことはないのでしょうけど、、、
今回はこれまで撮影したことがない場所だったので、迷いが生じてしまいました。
構図に直接関わってくる場所の選定は、失敗が許されないとわかっているのですが、
この悔しさを晴らすため、今年の夏はもう一度海へ夕景を撮りに行くつもりです。
けっこう負けず嫌いなものですから(笑)

>前だけ見て走っていた時は後悔はしていませんが、
>年を重ねると、、、変わってきました

そうですね。残された時間が少なくなると、焦りもあるのでしょうか(笑)
いろいろ感想を分かち合ってくださり、ありがとうございます。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR