感性のおもむくままに
感性のおもむくままに風景や鳥などを撮っています。「一瞬の美」を切り取ることを目標に精進している毎日です。
2018.12.28(Fri)
抹茶山
片道3時間かけてようやく辿り着いた見晴らしのいい山の頂にキリストの像が佇んでいました。
しかし、私の目を引いたのは、むしろその背後にそびえる通称「抹茶山」と呼ばれる山の佇まい。
光の当たり方により、表情を微妙に変える山肌の美しさに、私はすっかり魅了されてしまいました。
OM-D E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
撮影場所:五峰旗風景區
スポンサーサイト
02:02 /
登山
/
CM:0
/
TB:0
▲
2018.12.23(Sun)
納得の写真
今回の撮影場所はススキの季節ともなると、カメラマンが殺到し三脚が所狭しと立ち並びます。
もしススキの見頃に訪れていたら、今回の何倍も美しい写真が撮れたと思うのですが、
そのためには、頃合いを見計らって、当日は何時間も前から場所取りをしなければなりません。
つまり、定年退職したカメラマンでもなければ、この時期理想の写真は撮れないわけです。
しかし、技術と感性を総動員すれば、理想の写真は撮れなくても、納得の写真は撮れます。
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
撮影場所:大屯山
20:17 /
夕暮れ
/
CM:2
/
TB:0
▲
2018.12.19(Wed)
秋山縦走
以前は時間さえあれば、カメラを片手にあちこち撮影に出かけていたのですが、
最近は「山登り」にはまってしまい、一眼レフの出番がめっきり減ってしまいました。
なぜなら、荷物軽量化のため、山行はもっぱらコンデジとGoproで済ませているからです。
ちなみに、今回の写真は郊外にある千メートル前後の山を登った際撮影したものですが、
登山道があまり整備されていない上、山あり谷ありのかなりハードなものでした。
CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
撮影場所:陽明山
08:04 /
登山
/
CM:0
/
TB:0
▲
2018.12.14(Fri)
ザ・雲海
時間の経過とともに、刻々とその形を変える雲海ほど魅惑的な光景はありません。
今回は同じ山域で違う時間帯に出現した表情豊かな雲海の数々を集めてみました。
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
撮影場所:合歡山
14:57 /
旅の写真
/
CM:0
/
TB:0
▲
2018.12.08(Sat)
曙
山の稜線上がオレンジ色に染まり、夜がほのぼのと明け始めると、毎回期待に胸が躍ります。
しかし、今回その期待は夜が明けるとともに、あまりの味気なさに失望へと変わりました。
そこで、三脚を最も低くし、足元の草が日の出を浴びて輝く瞬間を捉えてみることにしたのですが
腰をかがめ膝をついて撮影していたので、傍目にはさぞやカッコ悪かっのではないかと思います。
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
撮影場所:合歡山
20:18 /
旅の写真
/
CM:0
/
TB:0
▲
2018.12.05(Wed)
星々の共演
夜空に煌めく星々が囁きあっている光景を眺めることほど、胸踊るものはありません。
しかし、いざ実際に撮ろうと思ったら、「絵」になる構図がなかなか見つかりません。
そのまま星空を撮ったのでは、どうしても単調な写真(1枚目)になってしまうので、
光を当てることによって木立を浮かび上がらせ、奥行きのある写真に仕上げてみました。
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
撮影場所:合歡山
10:05 /
旅の写真
/
CM:0
/
TB:0
▲
TOP▲
プロフィール
Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
縦構図 (07/07)
変わり映えしない写真 (06/28)
木漏れ日 (06/19)
入浴シーン (06/08)
初夏の花々 (05/28)
最新コメント
ネボトケ:縦構図 (05/30)
♪デコ♪:縦構図 (07/12)
ネボトケ:木漏れ日 (06/28)
♪デコ♪:木漏れ日 (06/27)
ネボトケ:入浴シーン (06/19)
♪デコ♪:入浴シーン (06/14)
ネボトケ:初夏の花々 (06/08)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【実りの秋】 (11/19)
まっとめBLOG速報:まとめ【白い秋】 (11/04)
まっとめBLOG速報:まとめ【光り輝く秋】 (11/04)
→まずは見てみる←:★☆★☆外出があまりできない人にオススメです☆★☆★ (07/11)
→まずは見てみる←:★☆★☆外出があまりできない人にオススメです☆★☆★ (07/08)
月別アーカイブ
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (4)
2020/04 (4)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (5)
2019/11 (5)
2019/10 (5)
2019/09 (6)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (5)
2019/05 (7)
2019/04 (5)
2019/03 (7)
2019/02 (6)
2019/01 (7)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (5)
2018/08 (6)
2018/07 (6)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (10)
2018/03 (10)
2018/02 (7)
2018/01 (10)
2017/12 (8)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (11)
2017/07 (11)
2017/06 (11)
2017/05 (11)
2017/04 (13)
2017/03 (12)
2017/02 (12)
2017/01 (12)
2016/12 (13)
2016/11 (12)
2016/10 (13)
2016/09 (10)
2016/08 (11)
2016/07 (12)
2016/06 (11)
2016/05 (10)
2016/04 (11)
2016/03 (13)
2016/02 (11)
2016/01 (13)
2015/12 (10)
2015/11 (10)
2015/10 (14)
2015/09 (14)
2015/08 (15)
2015/07 (16)
2015/06 (14)
2015/05 (16)
2015/04 (12)
2015/03 (14)
2015/02 (12)
2015/01 (11)
2014/12 (14)
2014/11 (15)
2014/10 (14)
2014/09 (14)
2014/08 (15)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (16)
2014/04 (14)
2014/03 (16)
2014/02 (13)
2014/01 (16)
2013/12 (14)
2013/11 (14)
2013/10 (16)
2013/09 (14)
2013/08 (16)
2013/07 (16)
2013/06 (16)
2013/05 (16)
2013/04 (12)
2013/03 (31)
2013/02 (25)
2013/01 (28)
2012/12 (25)
2012/11 (27)
2012/10 (26)
2012/09 (30)
2012/08 (29)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (32)
2012/04 (31)
2012/03 (33)
2012/02 (31)
2012/01 (32)
2011/12 (34)
2011/11 (41)
2011/10 (49)
2011/09 (32)
2011/08 (48)
2011/07 (48)
2011/06 (32)
2011/05 (14)
2011/04 (7)
カテゴリ
旅の写真 (240)
光と影 (19)
決定的瞬間 (21)
野鳥 (304)
夜景 (42)
夕暮れ (306)
日の出 (77)
月 (3)
花 (138)
マクロ (18)
昆虫 (79)
花と昆虫 (57)
リコーブルー (5)
ソフトボール (8)
その他風景 (151)
その他植物 (18)
その他動物 (14)
台北の公園 (9)
伝統文化 (12)
HDRアート (1)
街角スナップ (10)
写真エッセイ (9)
未分類 (1)
機材 (4)
グルメ (0)
花と鳥 (86)
近況報告 (1)
登山 (28)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
横浜すずめ写真村
・・・写真を撮るのが好きで・・・
splendid moment
四季の心模様
きまぐれ日和
Les Sourires des Anges (天使の微笑み)
水の森
此処にいる ~記憶~
冬来たりなば春遠からじ2.0
年寄りの想い
多発性骨髄腫と二人三脚の日々
下手の横好き
心のふぉと
越後悠々散歩
マクロに魅せられて♪
蔵王の見える風景
ララの風景写真
いごっそう写真部 一眼レフに夢中
おしゃべりな写真達
ほのぼのノリかめ日記
徒然なるままに
道東からのフォト
京都もよう ~京都写真・京都観光名所ブログ~
古美術やかた・骨董品買取
Colorful world
花と歩く
芸能エンタメ タレント最新ニュース&ランキング
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード