fc2ブログ

樹上の口喧嘩

樹上の口喧嘩(1)

樹上の口喧嘩(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS640、+0.3EV、420mm、ISO1250

撮影場所:自由広場

スポンサーサイト



蓮池はまだ冬模様

蓮池はまだ冬
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/250、±0EV、420mm、ISO800

蓮池はまだ冬
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/160、±0EV、420mm、ISO800

撮影場所:植物園

夕焼け小焼け

夕焼け小焼け(1)
D600、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 、F16、SS16、±0EV、28mm、ISO100

夕焼け小焼け(2)
D600、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 、F11、SS8、±0EV、28mm、ISO100

撮影場所:大屯山

男の自己顕示欲

ランタン祭り(3)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/320、±0EV、75mm、ISO2000

撮影場所:中山北路

桜とメジロ(5)

桜とメジロ(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/1000、±0EV、420mm、ISO1000

桜とメジロ(3)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/640、+0.3EV、420mm、ISO800

桜とメジロ(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/250、±0EV、420mm、ISO1600

桜とメジロ(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/500、+0.3EV、420mm、ISO1600

撮影場所:自由広場

今年の「桜とメジロ」は今回の写真をもって、ひとまず終了とします。
好きだとは言え、メジロばかり撮っているわけにもいきませんから、、、
次回メジロの写真をアップするとしたら、違う花とのツーショットになると思います。
これまで5回に渡るシリーズにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

桜とメジロ(4)

桜とメジロ(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/320、±0EV、420mm、ISO1600

花とメジロ(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/400、±0EV、420mm、ISO1600

花とメジロ(3)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/640、±0EV、420mm、ISO1600

花とメジロ(4)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/320、±0EV、420mm、ISO1600

桜とメジロ(5)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/800、±0EV、420mm、ISO1600

撮影場所:新興公園

ランタン祭り(4)

ランタン祭り(1)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F2.8、SS1/80、+1.3EV、75mm、ISO1600

ランタン祭り(2)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/50、+0.7EV、75mm、ISO3200

ランタン祭り(3)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/100、±0EV、52mm、ISO2500

ランタン祭り(4)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/200、+0.3EV、48mm、ISO2500

ランタン祭り(6)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F6.3、SS1/100、+0.7EV、60mm、ISO2500

撮影場所:花博公園

ランタン祭り(3)

ランタン祭り(1)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/250、+0.7EV、42mm、ISO1600

ランタン祭り(2)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/250、+0.3EV、62mm、ISO1600

ランタン祭り(3)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/100、±0EV、28mm、ISO1600

ランタン祭り(4)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/200、+0.7EV、44mm、ISO1600

ランタン祭り(5)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/200、+1.0EV、28mm、ISO1600

ランタン祭り(6)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/160、±0EV、62mm、ISO1600

ランタン祭り(7)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F8、SS1/200、+0.7EV、55mm、ISO1600

撮影場所:花博公園

ランタン祭り(2)

ランタン祭り(9)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/200、±0EV、28mm、ISO3200

ランタン祭り(10)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/200、+0.7EV、28mm、ISO3200

ランタン祭り(11)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/200、-0.3EV、75mm、ISO3200

ランタン祭り(12)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/100、+0.3EV、52mm、ISO1600

ランタン祭り(13)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/80、+0.7EV、28mm、ISO2500

ランタン祭り(14)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/125、+0.3EV、48mm、ISO2500

ランタン祭り(15)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/80、+0.7EV、28mm、ISO1600

撮影場所:花博公園

ランタン祭り(1)

台北ランタン祭り(1)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/40、+0.3EV、68mm、ISO2500

ランタン祭り
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/50、+1.0EV、28mm、ISO2500

ランタン祭り(1)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/100、+1.0EV、28mm、ISO3200

ランタン祭り(8)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/50、+1.0EV、28mm、ISO1600

ランタン祭り(5)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/50、+1.0EV、28mm、ISO1600

ランタン祭り(6)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/60、+1.0EV、52mm、ISO1600

ランタン祭り(3)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/125、+1.0EV、42mm、ISO1600

ランタン祭り(4)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/100、+1.0EV、34mm、ISO1600

ランタン祭り(7)
D600、TAMRON SP28-75mm(A09Ⅱ)、F5.6、SS1/250、+0.7EV、44mm、ISO1600

撮影場所:花博公園

桜と廟

桜と廟2
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/100、+1.3EV、86mm、ISO100

桜と廟1
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/125、+1.0EV、70mm、ISO100

撮影場所:北投忠義廟

鎮座

鎮座
D600、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 、F8、SS13、+1.0EV、28mm、ISO100

撮影場所:林口

闇夜の一歩手前

闇夜の手前に
D600、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 、F11、SS15、±0EV、28mm、ISO200

撮影場所:林口

失望の夜明け

失望の夜明け
D600、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 、F11、SS8、±0EV、28mm、ISO400

撮影場所:大屯山

前回この場所で夜明け前の美しい空を眺めることができたので、
今回は朝焼けを撮るべく、早起きしてまた撮影に出かけたのですが、
ご覧の通り、太陽は厚い雲に阻まれ、朝焼けは見られませんでした。

それはともかく、この撮影現場、人気あるんですよね。
花見の場所取りほどではありませんが、
かなり早めに行かないと、いい場所を確保できません。

見上げた空は青かった

見上げた空は青かった
D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F11、SS1/100、+03EV、24mm、ISO100

撮影場所:合歡山
撮影日:2012年10月21日

最近このように晴れ渡った青空をほとんど見ていません。
はっきりしない天気の日が続き、正直気分が滅入っています。
青空の元、朝から晩まで撮影を楽しみたいのですが、、、

桜とメジロ(3)

桜とメジロ1
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/250、±0EV、420mm、ISO1600

桜とメジロ2
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/250、±0EV、420mm、ISO1600

桜とメジロ3
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/320、±0EV、420mm、ISO1600

桜とメジロ(2)

桜とメジロ

桜とメジロ(4)

桜とメジロ(5)

桜とメジロ(6)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/500、+0.7EV、420mm、ISO1000

桜とメジロ(7)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/800、+0.7EV、420mm、ISO1000

桜とメジロ(1)

桜とメジロ(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/500、+0.3EV、420mm、ISO1250

桜とメジロ(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/320、+0.3EV、420mm、ISO1250

桜とメジロ(3)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/400、+0.3EV、420mm、ISO1250

撮影場所:自由広場

メジロのいない梅林

メジロのいない梅林
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/1600、+0.3EV、420mm、ISO1250

メジロのいない梅林(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/400、+0.3EV、420mm、ISO800

撮影場所:自由広場

花より団子

花より団子(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/400、+0.3EV、420mm、ISO1600

花より団子(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/200、+0.3EV、420mm、ISO1250

撮影場所:自由広場

桜と鳥-シロガシラ編(2)

花と野鳥(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/400、+0.7EV、420mm、ISO1000

花と野鳥(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/640、+0.7EV、420mm、ISO1000

花と野鳥(3)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/400、+0.7EV、420mm、ISO1000

桜と野鳥(4)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/2000、+0.7EV、420mm、ISO1000

撮影場所:自由広場

桜と鳥-シロガシラ編(1)

桜と鳥‐シロガシラ編(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/320、+0.7EV、420mm、ISO1000

桜と鳥‐シロガシラ編(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/2000、+0.7EV、420mm、ISO800

撮影場所:自由広場&陽明山

桜と鳥-クロヒヨドリ編

桜と鳥(3)

桜と鳥(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/2000、+0.3EV、420mm、ISO800

撮影場所:陽明山

桜と鳥-メジロ編

桜と鳥ーメジロ編
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/1600、+0.3EV、420mm、ISO800

桜と鳥ーメジロ編(2)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/1600、+0.7EV、420mm、ISO1000

桜と鳥ーメジロ編(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/1600、+0.3EV、420mm、ISO800

撮影場所:陽明山

夜明け前

夜明け前(1)
D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F8、SS30、±0EV、17mm、ISO100

夜明け前(2)
D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F11、SS10、±0EV、16mm、ISO100

夜明け前(3)
D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F9、SS10、±0EV、16mm、ISO100

撮影場所:大屯山
プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR