fc2ブログ

寺廟の朝

参拝客がまだ少ない早朝を狙い、この日、郊外の寺院を訪れました。
数羽の鷹が上空を旋回している実に自然豊かな所ですが、
旧正月のこの時期は、初詣に訪れる参拝客が多く、周辺の道路は混雑を極めます。
しかし、この日は早朝と言うこともあって、境内はひっそりと静まり返り、
聞こえてくるのは、ただ上空を飛翔する鷹のかん高い鳴き声だけでした。

廟の朝(1)
D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F6.3、SS1/160、+0.3EV、110mm、ISO200

廟の朝(2)
D7100、SP AF 28-75mm F/2.8 MACRO (Model A09 II)、F8、SS1/80、+1.0EV、28mm、ISO800

廟の朝(3)
D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F5.6、SS1/125、+0.3EV、200mm、ISO100

撮影場所:忠義廟
スポンサーサイト



天元宮の釣鐘

桜を撮影していたら、雨が降り出したので、ひとまず本殿で雨宿り。
この釣鐘はその本殿の入り口に下がっていたものです。
天元宮の釣鐘
D600、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 、F2.8、SS1/60、-0.3EV、28mm、ISO1600

撮影場所:天元宮

桜と廟

桜と廟2
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/100、+1.3EV、86mm、ISO100

桜と廟1
D7000、TAMRON SP70-300mm(A005)、F8、SS1/125、+1.0EV、70mm、ISO100

撮影場所:北投忠義廟

祈願

祈願
GR DIGITAL 3、F2.7、SS1/153、+1.7EV、28mm、ISO400

撮影場所:保安宮

古きを訪ねて

古き昔を訪ねる(1)
D90、AF‐S NIKKOR 35mm、F3.5、SS1/50、+0.7EV、35mm、ISO200

古き昔を訪ねる(2)
D90、AF‐S NIKKOR 35mm、F2.8、SS1/25、-0.3EV、35mm、ISO200

古き昔を訪ねる(3)
D90、AF‐S NIKKOR 35mm、F4.5、SS1/25、+0.3EV、35mm、ISO200

古きを訪ねて
D90、AF‐S NIKKOR 35mm、F2.8、SS1/320、+0.3EV、35mm、ISO200
撮影場所:林安泰古厝
プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR