fc2ブログ

モモタマナ

大きな葉が特徴的なモモタマナは冬に紅葉するのですが、一本だけ春のこの時期紅葉を迎えていました。
隣のモモタマナはとっくに衣替えを済ませているというのに、、、樹木の中にも鈍感な木があるのですね。
モモタマナ(1)

モモタマナ(2)
PowerShot G7 X Mark III

撮影場所:華陰街
スポンサーサイト



寄り添う

大都会で日々生活していると、どうしてもせっかちになりがちです。
しかし、心の余裕を失って、果たして幸せだと言えるのでしょうか。
寄り添うように草を食む牛たちを眺めながら、心癒されると同時に、
効率を追求し、時間に追われる今の生活にふと疑問を感じたのでした。
寄り添う(2)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

撮影場所:林口

花より団子

1週間前花見客やカメラマンであふれていた緋寒桜のある一角に人影がありませんでした。
それもそのはず、肝心の花はほとんど散り、鮮やかな新緑に衣替えしてしまったのですから。
この日、花より団子のリスを横目に、空を見上げるアカハラがなぜか寂しげに見えました。

花より団子(1)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F4、SS1/250、±0EV、300mm、ISO1000

花より団子(2)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F4、SS1/400、±0EV、300mm、ISO1600

花より団子(3)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、F6.3、SS1/400、+0.3EV、300mm、ISO800

撮影場所:中正記念堂

白線の内側にお下がりください

山へと続く片側1車線の道路を走っていると、サルが突然視界に飛び込んできました。
ハイキングコースならまだしも、車やバイクが行き交う車道に現れるとは、、、
通行中の車の邪魔にならないよう、気をつけながら撮影したとはいえ、
車の運転手から見たら、その日の私はサル同様無謀なヤツに映ったことでしょう。

白線の内側にお下がりください(1)

白線の内側にお下がりください(2)
D7100、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F8、SS1/400、+1.0EV、300mm、ISO500

撮影場所:陽明山

突然の闖入者

山の中腹にある小さな蓮池の畔で数匹の野良犬が平和に暮らしています。
おそらく定期的に誰かが餌を持ってきてくれるのでしょう。
野良犬とは思えないほどのんびりしていて、傍に行っても平然としています。
ところが、この日、その平和をかき乱す闖入者が現れ、蓮池は一時騒然となりました。
犬が激しく吠えているのをよそに、悠然と木立の間を移動するサル。
「登れるものなら登ってこい」とばかりに、時折犬のほうを見る様が実に印象的でした。

闖入者(1)
D7100、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F5.6、SS1/500、±0EV、300mm、ISO1600

闖入者(2)
D7100、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED、F5.6、SS1/800、±0EV、300mm、ISO1600

撮影場所:陽明山
プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR