fc2ブログ

憩いのひと時

今年の夏、食欲は相変わらず旺盛なのですが、写欲は例年以上に低下している気がします。
来たるべき登山に備え、どんなに暑くても訓練山行に出かけているのとはまさに対照的。
散歩や登山のついでに撮った写真で、細々と続けていけたらと思っている今日この頃です。
憩いのひと時(1)

憩いのひと時(2)

憩いのひと時(3)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

撮影場所:植物園
スポンサーサイト



萌える春

満開の桜の木にぽつんと残っていた枯葉が春の陽射しを浴びて輝いていました。
今を盛りと咲き誇る桜や新緑に目を奪われがちですが、残り葉も美しいものです。
萌える春(1)

萌える春(3)
D7200、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
萌える春(2)
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)

撮影場所:自宅近くの公園

見上げた空

スマホが普及するにともなって、空を見上げる人が少なくなったと言われています。
もちろんそこに爽やかな青空でも広がっていれば、話はまた別なのでしょうが、
曇りがちの日が続こうものなら、誰もかしこもスマホ片手に終始下を向いています。
見上げた空(1)

見上げた空(2)

見上げた空(3)
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)

郷愁

タロイモが力強く太陽に向かって伸びているのとは対照的に、紅葉の葉が寂しげに輝いていました。
南国特有の常緑植物より、儚さを感じさせる落葉植物に惹かれるのは、私が日本人だからでしょうか。
この日、ふと立ち止まって見上げた青空は、なぜか遠い故郷と繋がっているのを感じました。
郷愁
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)

撮影場所:陽明山

熱き思い

山奥にある人ひとり歩けるほどの古道は訪れる人もなく、ひっそりと静まり返っていました。
ただ、途中土砂崩れで崩壊している箇所があり、さすがの私も手に汗握りながら通過しました。
誰も撮ったことがない写真を撮りたい。そんな情熱が無謀な行動に駆り立てるのでしょうね。
山歩き(1)

山歩き(2)

山歩き(3)
D750、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
山歩き(4)
D7200、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+TELECONVERTER TC-14E III

撮影場所:烏來
プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR