2013.09.22(Sun)
中秋の名月
台風の接近により、この日の天気は不安定で、局地的に雲が切れて青空が広がったものの、
午後からは次第に雲行きが怪しくなり、今にも雨が降りそうな状況でした。
そんなわけで、中秋の名月を見ることはほとんどあきらめていたのですが、
夕暮れ時、雲の切れ間から一瞬満月が姿を現してくれました。

D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F11、SS1/320、±0EV、10mm、ISO100

D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F11、SS1/250、+1.0EV、10mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F8、SS1/200、+0.7EV、86mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F8、SS1/500、±0EV、130mm、ISO400

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F8、SS1/200、+0.3EV、200mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F6.3、SS1/60、-0.7EV、145mm、ISO800

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F6.3、SS1/50、±0EV、200mm、ISO800
撮影場所:外木山&野柳
午後からは次第に雲行きが怪しくなり、今にも雨が降りそうな状況でした。
そんなわけで、中秋の名月を見ることはほとんどあきらめていたのですが、
夕暮れ時、雲の切れ間から一瞬満月が姿を現してくれました。

D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F11、SS1/320、±0EV、10mm、ISO100

D7000、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5、F11、SS1/250、+1.0EV、10mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F8、SS1/200、+0.7EV、86mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F8、SS1/500、±0EV、130mm、ISO400

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F8、SS1/200、+0.3EV、200mm、ISO100

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F6.3、SS1/60、-0.7EV、145mm、ISO800

D600、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR、F6.3、SS1/50、±0EV、200mm、ISO800
撮影場所:外木山&野柳
スポンサーサイト