fc2ブログ

桜とメジロ(2)

桜とメジロ

桜とメジロ(4)

桜とメジロ(5)

桜とメジロ(6)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F6.3、SS1/500、+0.7EV、420mm、ISO1000

桜とメジロ(7)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F5.6、SS1/800、+0.7EV、420mm、ISO1000
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは♪
なんと美しい春の色でしょう!
桜の色が濃くてメジロさんに似合いますね~♪
三枚目と4枚目はバックのボケの色から浮き上がって素晴らしいです。
最後のメジロさんは圧巻!
わたしも撮りたいけれど~(^^;)

ひつじ草さん

こんばんは。

立春を過ぎてから、こちらはすっかり春めいてきました。
寒波の影響で、寒い日もあるにはありますが、
凍えるほどではありません。

去年生まれて初めて桜とメジロの写真を撮りました。
今常用しているのは2本目の望遠レンズなのですが、
メジロをきれいに撮りたいがため買ったと言ってもいいです。

ひつじ草さんの所有レンズにテレコンを付ければ、
メジロを撮れないこともないですが、
日本の桜の木は比較的高いですから、
ちょっと足りないかもしれませんね。

実は、こちらは桜を植え始めたのがここ十数年のことで、
丈の低い桜がけっこう多いです。
そのおかげで、比較的楽にメジロ撮影を楽しむことができます。

コメント、ありがとうございました。

こんな光景を見ながら、お日様のぽかぽかの光に当たったら、
温泉に浸かったようなうっとり感になりますねえ^^

あー春が待ち通しですわヽ(^。^)ノ

ありがとうございました。

こんばんは☆

うわぁ(^▽^)♪
華やかな写真ですねぇ (☆ ☆)

思わず声を出してしまいました ^ ^;

桜の淡いピンクと、空の淡い水色が
メジロの存在をさらに美しく見せてくれますね♪

一気に春が舞い降りてくれたようです ^ ^
いつも素敵なお写真を本当にありがとうございます☆

犬山にゃん太郎さん

こんばんは。

そちらは冬真っ只中だと言うのに、
一人春を堪能してしまい、すみませんね~

こうして桜とメジロだけを切り取って撮影すると、美しい光景ですが、
こちらは日本のような樹齢何十年何百年といった桜がないので、
鳥の撮影には好都合ですが、それほど美しいとは感じません。
また、桜の下で食べたり飲んだりといった習慣がないため、
今一気分は盛り上がりません。
やはり桜は日本で見てこそ美しい花だと思っています。

コメント、ありがとうございました。

らすかるさん

こんばんは。

去年初めて桜とメジロの撮影に成功してから、
すっかりメジロの虜になってしまい、
四季を問わず、メジロを追いかけているのですが、
やはり桜とメジロがいちばん絵になると思います。
メジロの愛らしい表情を見ていると、とても癒されます。

今回の撮影現場はビルの前に植えられた丈の低い桜の木です。
淡いブルーは空ではなく、ビルの窓か何かが写り込んだのだと思います。

らすかるさんが今お住まいの関東地方は比較的暖かい所なので、
カワズザクラがそろそろ咲き始める頃ではないかと思います。
チャンスがあったら、ぜひ見に出かけてください。

コメント、ありがとうございました。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR