fc2ブログ

花と蜜蜂

花と蜜蜂(1)
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/2500、+0.3EV、420mm、ISO800

花と蜜蜂
D7000、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+KenkoPRO300、F7.1、SS1/2000、+0.3EV、420mm、ISO1000

撮影場所:圓山公園
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは♪
すっかり春ですね~♪
蜜蜂さんの足までハッキリ見えてのホバリング、
背景の暈けもきれい!
蕊を見てマクロで撮ったのかと思いました。
花を撮りたいけれど、こちらはゲリラ寒波の襲来で枯れ色です。

春の色

春の色ですね。

黄に染まった色合いに誘われたのか、
漂う蜜の香に巣から抜け出たのか。。

蜂さん 一番乗りですね。

取材が上手。
よく見つけましおたね。

ひつじ草さん

こんばんは。

の写真だけ見ると、まさに春一色ですが、
こちらも寒波の影響を受けますので、
平地の最低気温が10度を下回ることもしばしばあります。

撮影場所は以前花博が行われた公園で、
今もさまざまな季節の花が植えられています。
ただ、この背丈の低いひまわりは、鳥の餌食になりやすく
あっという間に変わり果てた姿になってしまいます。 

今回は寄れる望遠レンズでマクロのように撮りましたが、
次回はマクロレンズで接写したいと思います。
でも、蜜蜂もいっしょに撮るのはちょっと無理かなぁ~

ijin さん

こんばんは。

この日は日差しがけっこう強く、ポカポカ陽気となりました。
でも、その後すぐ寒波の影響で気温が下がり、
再び真冬に戻ってしまいました。
わずか1日の小春日和ではありましたが
あちこちで蜜蜂が飛び交い、楽しいひと時でした。
ただ、出勤前の時間を利用しての撮影だったので、
のんびりできないのが残念でしたが、、、

>取材が上手

ありがとうございます。
まだまだ情報も経験も足りないので、
足で稼いでいるところがありますが、
少しずつ蓄積していきたいと思っている今日このごろです。

コメント、ありがとうございました。
Secre

プロフィール

ネボトケ

Author:ネボトケ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR