2012.11.05(Mon)
コメント
ネボトケさん
水面の跳ね上がり具合から
勢い 迫力をを感じますね
またその造形美にとても魅力を感じます
それにしてもまた凄い瞬間をとらえましたね
1枚目と2枚目は続いていて
水面を走り 助走をつけて飛び立っていったみたいですね
3枚目は忍者映画のワンシーンを見ているようですよ!!
なかなか見ることの出来ない貴重な瞬間を見させていただきました!
勢い 迫力をを感じますね
またその造形美にとても魅力を感じます
それにしてもまた凄い瞬間をとらえましたね
1枚目と2枚目は続いていて
水面を走り 助走をつけて飛び立っていったみたいですね
3枚目は忍者映画のワンシーンを見ているようですよ!!
なかなか見ることの出来ない貴重な瞬間を見させていただきました!
toshiさん
こんばんは。
この鳥、バンというのですが、
こちらでは市民公園の池や蓮池などの水場で、
よく見かけるごく普通の鳥です。
普段は見かけても、あまり撮ろうとは思わないのですが、
ちょうど動き物を撮りたいと思っていたところっだったので、
被写体になってもらった次第です。
3枚とも相手を追い掛け回しているところで、
飛び立とうとしているわけではありません。
飛行機が好きなtoshiさんが見ると、そう見えるかもしれませんが(笑)
忍者映画のワンシーンとは言い得て妙ですね!
コメント、ありがとうございます。
この鳥、バンというのですが、
こちらでは市民公園の池や蓮池などの水場で、
よく見かけるごく普通の鳥です。
普段は見かけても、あまり撮ろうとは思わないのですが、
ちょうど動き物を撮りたいと思っていたところっだったので、
被写体になってもらった次第です。
3枚とも相手を追い掛け回しているところで、
飛び立とうとしているわけではありません。
飛行機が好きなtoshiさんが見ると、そう見えるかもしれませんが(笑)
忍者映画のワンシーンとは言い得て妙ですね!
コメント、ありがとうございます。
No title
こんばんは♪
これは凄い迫力ですね!
動きモノが撮れないわたしは、
圧倒されて魅入るばかり…。
水の柱がステキです。
これは凄い迫力ですね!
動きモノが撮れないわたしは、
圧倒されて魅入るばかり…。
水の柱がステキです。
ひつじ草さん
こんばんは。
本当は白鳥が飛び立つところをスローシャッターで撮りたいのですが、
白い鳥はシラサギくらいしかいないもので、、、
バン(この鳥の名前)は喧嘩っ早い性格なので、
よくこうした縄張り争いを展開しています。
繫殖期は特に激しく、ツガイに他のオスが近づこうものなら
それこそものすごい形相で喧嘩しています。
そろそろ渡り鳥の季節なので、鳥を撮るチャンスは多くなります。
ひつじ草さんもぜひチャレンジしてください~
コメント、ありがとうございます。
本当は白鳥が飛び立つところをスローシャッターで撮りたいのですが、
白い鳥はシラサギくらいしかいないもので、、、
バン(この鳥の名前)は喧嘩っ早い性格なので、
よくこうした縄張り争いを展開しています。
繫殖期は特に激しく、ツガイに他のオスが近づこうものなら
それこそものすごい形相で喧嘩しています。
そろそろ渡り鳥の季節なので、鳥を撮るチャンスは多くなります。
ひつじ草さんもぜひチャレンジしてください~
コメント、ありがとうございます。